ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月19日

恒例のアレ

8月16日




連休恒例のジャンキーことK氏と、腐れ縁のポリちゃんとの釣行。

この三人、揃えば必ず天災を呼ぶ。

しかし今回は奇跡的に曇り空・・・さて、いつまで保つのか??




長靴プロおぢさんの愛車に3人が乗り込みいざ征かん!!




今回も相変わらずK氏ガイドの乗っかリング釣行。
はたして今回は何処に拉致られるのかぴよこ_酔っ払う




道中の車内、お馬鹿トークで盛り上がっているといつの間にか能登半島の外側に居たタラ~



ファーストポイントで狙うはブルーランナー。



慣れないメタルジグを取り敢えずシャクってみる。



ダーツーにストーキングされたりペンペンシイラに甘噛されたりしながらも、何とかおチビな本命をゲット♪


両サイドに何かぶら下がってるんですけどぴよこ_酔っ払う


K氏はグッドサイズのシオをバラしからのダーツーゲット。
ポリちゃんは先程アチキが取り逃がしたロリロリ・・・じゃなかった、ペンペンをゲット。



ピンモザ・シイラ・ポリーヌに改名か??


三人でしこたまグーフーをやっつけたところでマヅメ前に移動。


能登半島のやや内側に到着。



根魚モード全開のアチキの横でK氏とポリちゃんはブルーランナー狙い。
楽しんでいる2人を横目にアチキはひたすら孤独なテキサス野郎・・・無反応タラ~

しかしふと気付けば3人共根魚モードになってた。
やっぱり根魚キチ◯イトリオであるタラ~

ポリちゃんが1匹キジPをゲットするもパッとしないのでK氏判断で車で小移動。




イリュージョン移動していたK氏がポイントに着くなり光の速さで第1投。




KYOU:やべっ、早くしないと抜かれるぞ!?

ポリちゃん:あっ、掛けた・・・良さ気だぞ。

K&ポ:あっ、落ちた!!??




2人で爆笑しながら釣り開始ぴよこ_酔っ払う



遠投してボトムをとった直後・・・





ココっ





と生体反応受信!!

これでもかと気持ちの良い電撃フッキングを決めると上がってきたのは・・・



うそんぴよこ_酔っ払う


直後ポリちゃんが良型を掛けた!!


バットからぶち曲がるロッド・・・40逝ったか??





・・・いや、50アップ!!!!




・・・の藻をゲット!!
キジハタも30位の良型なんだけどねぴよこ_酔っ払う



この日、突発性バラシ病を発症していたK氏もここからはいつもの連発モードにぴよこ_酔っ払う



相変わらずみんなよ~け釣りますな~タラ~


で、ゴールデンタイム開始か!?


というところで遂に見つかってしまったのか爆風&スコール到来タラ~

やっぱり無事では済まなかった。

夏だというのにプルプル震えながら納竿。




っちゅ~事で、、、お馬鹿トーク有り、ダブルヒット有り、トリプルヒット有りの楽しい釣行でした♪


  
Posted by KYOU at 21:23Comments(0)キジハタ

2016年08月05日

酒蒸しゲット♪





珍しく食材確保にホームへ。

19時着。

空はキジハタ色、海は笹濁りの緑色、そして強烈に吹き抜ける横風。


リグは5グラムシンカーのテキサスにロックバイブサターン4インチのピンク。

キジハタはピンクが好き・・・高校生の頃から思ってた・・・間違いないぴよこ_酔っ払う


取り敢えず潮のよれができるストラクチャーに対してエグい角度で投げた1投目。




高速リフトからのテンションフォールで、





カっ




っとなぴよこ_酔っ払う

あわせると結構な重量感からの突っ込み。

「35くらいありそう。」

角度的にヤバイのでひたすら強引に寄せてくると途中でブチッっと軽くなった。



・・・口切れ。



掛かりが浅かったようだタラ~

気を取り直して同じラインに。






お約束のチ~ビ~なキジP♪



コレで見切って早歩きで次のポイントへGO!!



しかしスカっ。



本格的に暗くなってきたので早歩きで元のポイントに戻る。




シンカーだけ7グラムに変更して追い風に乗っけて遠投。
巻いては止めるスイミング&フォールで・・・





コツっ




っとな♪


今度はしっかり掛かったようで無事ランディング。





32歳ぐうカワちゃんゲット♪



でも食べるので断腸の思いで絞めた・・・マヂ泣きそうじゃいっ爆弾



・・・明日はキジハタの酒蒸しじゃじゃいっっ!!




タックル
ロッド:パームスエルア ラークシューター キジハタSP 72ML+
リール:シマノのC3000S
ライン:ゴーセン PE0.6号(14ポンド)+フロロ3号リーダー



  
Posted by KYOU at 22:17Comments(0)キジハタ

2016年08月02日

鳶(トンビ)に追突しても~た

先週末こっそり能登へ行ったのさ・・・自信満々にね。


そしたら・・・





ちびノコ✕2
ちびハタ✕2


の貧果タラ~




というのは置いておいて・・・


釣り場へ向かう道中のワインディングロード。

ブラインドコーナー(先の見通せないカーブ)を立ち上がった先の短い直線。


道の真中にトンビが佇んで居たのだペンギン


「すぐ逃げるだろう。」


とそのままの速度で近づくと、


「逃げねぇタラ~


右足をブレーキに乗せかえるとやっと気付いたのか飛び立った。


「横に飛ぶよね。」


と一旦ブレーキに乗せた右足をアクセルに戻した瞬間・・・





「何故俺の進行方向に飛ぶ・・・ガッデム!!」





もちろんサーキット走行ばりのフルブレーキング。


ABSを効かせながらガチ制動するが間に合わずトンビに追突爆弾





「・・・また殺めてしまった。」




というのもネタとして書いたかは忘れたが、、、先日通勤途中で、国道8号線の左車線を定速走行していた時の事。

橋の上で自殺希望の鳶が突然進路変更して突っ込んできて目の前に・・・。

左のスペースに逃げたのだが見事に跳ね飛ばしてしまったのだタラ~



その時の悲しい気持ちが脳裏をかすめたが、今回は軽く接触した後元気に飛び去っていった。



「良かった・・・のか??」



帰ってから早速嫁ちゃんにこの話をした。





K:・・・そんなこんなで過失割合8:2(鳶:アチキ)だわ。

嫁ちゃん:それは1:9だね。

K:だよね・・・
タラ~





みなさん釣り場への道中、動物には気を付けましょう。