2019年11月30日
初物メバルゲット♪
久しぶりに釣り行ってきました。
シーズンインしているであろうメバちゃんを求めて…
いきなり外したくはないので西部の鉄板ポイントに入る。
・・・結果プラグで、
なけなしの1匹メバタソ22歳。

やはりメバルはカワユス(*´Д`)
サクッと5匹くらい釣ってすぐに帰るつもりがこの1匹を絞り出すのに2時間かかりました(-_-;)
ワタクシ、本業がメバルなので、
「尺メバル動画を撮る」
という野望があるのですがメバルは夜しかやらないので難しい…でもなんとか撮ってみたい。
という事で動画、
釣る乗る遊ぶ
も宜しくお願い致しますm(_ _)m
シーズンインしているであろうメバちゃんを求めて…
いきなり外したくはないので西部の鉄板ポイントに入る。
・・・結果プラグで、
なけなしの1匹メバタソ22歳。

やはりメバルはカワユス(*´Д`)
サクッと5匹くらい釣ってすぐに帰るつもりがこの1匹を絞り出すのに2時間かかりました(-_-;)
ワタクシ、本業がメバルなので、
「尺メバル動画を撮る」
という野望があるのですがメバルは夜しかやらないので難しい…でもなんとか撮ってみたい。
という事で動画、
釣る乗る遊ぶ
も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2019年11月08日
レジェンドロッカーとスキップツー
ガチロックフィッシュロッドの二大巨頭??

アブガルシアの、
Eradicator Rocksweeper (エラディケーター ロックスイーパー)
ERD Rocksweeper ERSC-80EXH - LEGEND ROCKER - (レジェンドロッカー)
買ってみました。
既に持っているプロズワンの、
Rock Transit(ロックトランジット)
RTC-822EXH “Skip Two”(スキップツー)
と、スペック的にもその成り立ちも完全にバッティングする2本。
重量にして50gもレジェンドロッカーの方が軽いのに、、、
実際に持ってみて軽く感じるのはスキップツー。
スペック的には、スキップツーの方が2インチ長いけどブランクの有効長は同じ。
・・・要はスキップツーの方がグリップが2インチ長い。
部屋の中で振り回したり壁に当てたりしている感じではスキップツーが若干マイルドに感じる。
レジェンドロッカーの方が返りが速い。

ガイドの大きさは結構違う。
ガイドが大きい分、スキップツーはリーダーの抜けは抜群に良い。
レジェンドロッカーのセミマイクロガイドは果たして??
『碧き妖刀』
と、
『紅き斧』
時間が取れれば近々使い比べてみたいと思います。

アブガルシアの、
Eradicator Rocksweeper (エラディケーター ロックスイーパー)
ERD Rocksweeper ERSC-80EXH - LEGEND ROCKER - (レジェンドロッカー)
買ってみました。
既に持っているプロズワンの、
Rock Transit(ロックトランジット)
RTC-822EXH “Skip Two”(スキップツー)
と、スペック的にもその成り立ちも完全にバッティングする2本。
重量にして50gもレジェンドロッカーの方が軽いのに、、、
実際に持ってみて軽く感じるのはスキップツー。
スペック的には、スキップツーの方が2インチ長いけどブランクの有効長は同じ。
・・・要はスキップツーの方がグリップが2インチ長い。
部屋の中で振り回したり壁に当てたりしている感じではスキップツーが若干マイルドに感じる。
レジェンドロッカーの方が返りが速い。

ガイドの大きさは結構違う。
ガイドが大きい分、スキップツーはリーダーの抜けは抜群に良い。
レジェンドロッカーのセミマイクロガイドは果たして??
『碧き妖刀』
と、
『紅き斧』
時間が取れれば近々使い比べてみたいと思います。