2018年05月27日
トモゾーさんと・・・
3日間尺メバルツアーのはずだったが・・・
のっぴきならない事情が発生してお流れに。
延期か中止かはまだ微妙なところ。
という事で1人で行って来た
まずは久しぶりに東部のポイント開拓に。
という事でめっちゃよさそうな所発見!!
したのだが、股間がスースーするね、此処。
ちょっと人にはお勧めできないかな
スースーしながらマヅメにキジハタでも入っていないかとテキサスを投げると・・・



綺麗なごっちんのラッシュ♪
この場所は中々ポテンシャル高そう。
暗くなってからは聖地に移動。
もちろん尺メバル狙いです。
しかしこの日は月が煌々と照らして自分の影がくっきり。
こんな時は逆にストラクチャーべったりになるので狙いは絞りやすいのだが・・・
困ったことに影は海に向かって伸びる。
「これじゃあ魚着くのストラクチャーの裏側じゃん(-_-;)」
唯一の救いは横風。
何故風が救いかって・・・??
こんな時に自分が選ぶのは向かい風で投げられるワンド。
何故かは考えてみてね~、って簡単か
風に逆らいライナーキャストからの、とりあえず表層ただ巻き。
こういう状況では足元までしっかり巻く。
タムっ

やっぱりいたよね~、22歳ジーアーさん♪
ここからポツポツ拾う展開。

沈めてボトムのストラクチャーかすめるとやっと23歳くらいのメバタン(*´Д`)ハァハァ

その後はアジばっかり
この日は食材確保して早上がり。

結局メバたん1匹と22~28のアジをお持ち帰り♪
で・・・

フルコース♪
半分以上おチビに食べられた・・・1歳半にしては食べ過ぎではなかろうか
次回からはもう少し多めにお持ち帰りかな??
のっぴきならない事情が発生してお流れに。
延期か中止かはまだ微妙なところ。
という事で1人で行って来た

まずは久しぶりに東部のポイント開拓に。
という事でめっちゃよさそうな所発見!!
したのだが、股間がスースーするね、此処。
ちょっと人にはお勧めできないかな

スースーしながらマヅメにキジハタでも入っていないかとテキサスを投げると・・・



綺麗なごっちんのラッシュ♪
この場所は中々ポテンシャル高そう。
暗くなってからは聖地に移動。
もちろん尺メバル狙いです。
しかしこの日は月が煌々と照らして自分の影がくっきり。
こんな時は逆にストラクチャーべったりになるので狙いは絞りやすいのだが・・・
困ったことに影は海に向かって伸びる。
「これじゃあ魚着くのストラクチャーの裏側じゃん(-_-;)」
唯一の救いは横風。
何故風が救いかって・・・??
こんな時に自分が選ぶのは向かい風で投げられるワンド。
何故かは考えてみてね~、って簡単か

風に逆らいライナーキャストからの、とりあえず表層ただ巻き。
こういう状況では足元までしっかり巻く。
タムっ

やっぱりいたよね~、22歳ジーアーさん♪
ここからポツポツ拾う展開。

沈めてボトムのストラクチャーかすめるとやっと23歳くらいのメバタン(*´Д`)ハァハァ

その後はアジばっかり

この日は食材確保して早上がり。

結局メバたん1匹と22~28のアジをお持ち帰り♪
で・・・

フルコース♪
半分以上おチビに食べられた・・・1歳半にしては食べ過ぎではなかろうか

次回からはもう少し多めにお持ち帰りかな??
2018年05月22日
爆誕×2
トモゾーさんロッド爆誕

G61Ti “ ”
“ ” の中はトモゾーさん自身で命名して下さい
バランスは・・・

もちろんカ・ン・ペ・キ♪
・・・で話は変わって、またも、、、
破壊神爆誕
今度は何ぶっ壊したんだよ、こいつはって??
・・・これです。

『スコーピオンBFS』
最近釣り具はおチビが届かないように高い所に置くことが多いのですが、、、
釣行後洗浄してパーミングカップのロックを外して少し隙間を開けた状態でテレビボード(ハイタイプ)の上に置いて乾燥してたんです。
で、先ほどトモゾーさんとの釣行準備をしようと、同じくテレビボードの上に置いていた買い出し品の袋を手にした所・・・
「んっ、何か落ちた・・・あ゛・・・。」
約2メートルから落下したスコーピオンちゃんはその衝撃でパーミングカップがはじけ飛んだ
嫌~な予感がしながらパーミングカップを嵌めてみると・・・嵌らぬ。
無理矢理嵌め込んでハンドルを回すと・・・回らぬ。
「スプールのシャフト曲がったか??」
「うん、シャフトだよ、シャフト。」
冷静を装い2階へ行き、スペアスプールに交換してみる。
恐る恐るパーミングカップを・・・嵌らぬ。
無理矢理嵌め込んでハンドルを回すと・・・回らぬ。
ハウジング逝った~っ!!
・・・さてどうしましょう


G61Ti “ ”
“ ” の中はトモゾーさん自身で命名して下さい

バランスは・・・

もちろんカ・ン・ペ・キ♪
・・・で話は変わって、またも、、、
破壊神爆誕

今度は何ぶっ壊したんだよ、こいつはって??
・・・これです。

『スコーピオンBFS』
最近釣り具はおチビが届かないように高い所に置くことが多いのですが、、、
釣行後洗浄してパーミングカップのロックを外して少し隙間を開けた状態でテレビボード(ハイタイプ)の上に置いて乾燥してたんです。
で、先ほどトモゾーさんとの釣行準備をしようと、同じくテレビボードの上に置いていた買い出し品の袋を手にした所・・・
「んっ、何か落ちた・・・あ゛・・・。」
約2メートルから落下したスコーピオンちゃんはその衝撃でパーミングカップがはじけ飛んだ

嫌~な予感がしながらパーミングカップを嵌めてみると・・・嵌らぬ。
無理矢理嵌め込んでハンドルを回すと・・・回らぬ。
「スプールのシャフト曲がったか??」
「うん、シャフトだよ、シャフト。」
冷静を装い2階へ行き、スペアスプールに交換してみる。
恐る恐るパーミングカップを・・・嵌らぬ。
無理矢理嵌め込んでハンドルを回すと・・・回らぬ。
ハウジング逝った~っ!!
・・・さてどうしましょう

2018年05月19日
スランプ

暗くなってからK氏とメバタン(*´Д`)ハァハァ釣行予定だったこの日。
しかし、K氏&ポリちゃんとの釣行ではお約束(?)の大荒れ予報。
ならば降り出す前に新規ポイントでも開拓してみようと島へ散歩してきた。
酷道を彷徨いながらファーストポイントに到着。
「すんげぇいい感じらー♪」
これがまた小場所ながらもかなりダイナミックな地形。
そしてこれまた水が良い。
んで釣りを始める前に携帯を確認するとK氏から着信アリ。
折り返してK氏と話していると突風が吹いてきた・・・

ついでに雨までパラつきだす



夜のメバタン行けるのかますます怪しくなってきたがとりあえず釣り開始!!

あれっ?? 小さい


次の子はコロンコロン体型・・・やっぱりいいポイントなのかも。。。
じゃあ次!!
と珍しく速攻見切って・・・って嘘です、雨が辛いので仕方なく小移動。
幸い通り雨だったようで移動中に止んだのだがここから迷走。。。
行くとこ行くとこ、
「こりゃアカン。。。」
って景色。
最近新規開拓が上手くいかない・・・スランプなのかも

で、ちょこちょこ歩き回ってやっとこさまぐれ当たりのノコりんをゲット!!

した所で再び降り出す雨・・・

夜の部に備えて早めに帰ろうと車に乗り込むと一気に土砂降りに・・・ギリギリセーフだった。
途中雨雲を抜き去ったらしく夕刻の富山ではまだ雨は落ちてはいない。
しかし直後、富山全域大雨&雷注意報発令。。。
雷を伴う分厚い雨雲が夜のメバタンの部を直撃するそうな

・・・結果夕飯時に飲酒
