2017年03月29日
爆釣宣言してみたら・・・
3月28日
釣行前にトモゾーさんとポリちゃんに、
「尺メバル爆釣だぜぃっ!!」
と爆釣宣言してしまった
しかし家を出る直前になって雷を伴った通り雨が降ったものだから、雨雲レーダーを確認してみると・・・
どうやら現場に到着する頃には雨雲は抜けるらしい。
「清浄な空気の中で釣りができる♪」
花粉症のアチキにはこれだけでも大きなプラスポイント。
ルンルンでポイントに到着。
予報通り雨が上がったばかりなのかアスファルトが濡れている。
「ヤフー天気予報流石っ♪」
テクテクと歩を進め、ファーストポイントに立つ。
しばらく海を観察するが居残り組のホタルイカの気配は無い。
こうなると新たに入ってくるのを待つしかない。
という事で取り敢えず釣りを始めるが思いの外風が強い。
しかも予報と真逆の北風。
「ヤフー天気予報めっ!!」
と、結局お決まりのフレーズを脳内再生しながらファーストキャスト。
何投かしてみるが反応はない
小移動を繰り返しながらあの手この手で撃つのだがアタリすら無い・・・。
しかも予報に反して防寒着にポツポツと雨粒が当たる音が。
・・・そのうち雨が本降りになり心がポキリンコ仕掛けたその時、、、
雨が上がって突然辺りを霧が覆いだした。
白いモヤで一気に視界がゼロになる。
「なんか知らないけど幻想的~。」
そんなモヤの中に放ったイカワームジグヘッドリグ・・・着水からの6巻目。
ヌっ
っと唐突にルナキアソニック77Mが生命反応を伝えた!!
無意識にスイープフッキングを発動すると一瞬ドラグが滑る。
0.3号PEラインの先・・・魚の動きをしっかりバットで受けながら足元まで寄せて抜き上げる。

会いたかったよメバタン26歳
このメバッチをリリースしたところで再び雨が降ってきた。
幻想的な景色を演出していた霧がサーーっと引いていって風も吹き出す。
ウェアがショビレーヌになってきて、
「もう勘弁してくれ。」
と思いながらもキャストすると、
カカっ
っとアタったので半拍置いて合わせた。
一瞬尺メバかと思ったがどうもあの人っぽい
指でドラグロックして抜き上げるとやっぱり、、、

黒い人35歳位。。。
「君ちゃうねん。」
と撃ち返すと今度は、、、

45アップの汁さん。。。
この重さの魚(ウグイ汁)がルナキアソニック77MにPE0.3号リーダー1.5号で抜き上げできる限界サイズ
ルアーを外そうとリーダーを掴んだら暴れてぶった切って帰って行かれました
んでさらに雨が酷くなってきて強制終了からの敗走コース。
う~ん、爆釣だった・・・よね


釣行前にトモゾーさんとポリちゃんに、
「尺メバル爆釣だぜぃっ!!」
と爆釣宣言してしまった

しかし家を出る直前になって雷を伴った通り雨が降ったものだから、雨雲レーダーを確認してみると・・・
どうやら現場に到着する頃には雨雲は抜けるらしい。
「清浄な空気の中で釣りができる♪」
花粉症のアチキにはこれだけでも大きなプラスポイント。
ルンルンでポイントに到着。
予報通り雨が上がったばかりなのかアスファルトが濡れている。
「ヤフー天気予報流石っ♪」
テクテクと歩を進め、ファーストポイントに立つ。
しばらく海を観察するが居残り組のホタルイカの気配は無い。
こうなると新たに入ってくるのを待つしかない。
という事で取り敢えず釣りを始めるが思いの外風が強い。
しかも予報と真逆の北風。
「ヤフー天気予報めっ!!」
と、結局お決まりのフレーズを脳内再生しながらファーストキャスト。
何投かしてみるが反応はない

小移動を繰り返しながらあの手この手で撃つのだがアタリすら無い・・・。
しかも予報に反して防寒着にポツポツと雨粒が当たる音が。
・・・そのうち雨が本降りになり心がポキリンコ仕掛けたその時、、、
雨が上がって突然辺りを霧が覆いだした。
白いモヤで一気に視界がゼロになる。
「なんか知らないけど幻想的~。」
そんなモヤの中に放ったイカワームジグヘッドリグ・・・着水からの6巻目。
ヌっ
っと唐突にルナキアソニック77Mが生命反応を伝えた!!
無意識にスイープフッキングを発動すると一瞬ドラグが滑る。
0.3号PEラインの先・・・魚の動きをしっかりバットで受けながら足元まで寄せて抜き上げる。

会いたかったよメバタン26歳

このメバッチをリリースしたところで再び雨が降ってきた。
幻想的な景色を演出していた霧がサーーっと引いていって風も吹き出す。
ウェアがショビレーヌになってきて、
「もう勘弁してくれ。」
と思いながらもキャストすると、
カカっ
っとアタったので半拍置いて合わせた。
一瞬尺メバかと思ったがどうもあの人っぽい

指でドラグロックして抜き上げるとやっぱり、、、

黒い人35歳位。。。
「君ちゃうねん。」
と撃ち返すと今度は、、、

45アップの汁さん。。。
この重さの魚(ウグイ汁)がルナキアソニック77MにPE0.3号リーダー1.5号で抜き上げできる限界サイズ

ルアーを外そうとリーダーを掴んだら暴れてぶった切って帰って行かれました

んでさらに雨が酷くなってきて強制終了からの敗走コース。
う~ん、爆釣だった・・・よね



2017年03月27日
でびゅぅ

おチビを連れて魚津水族館へ。
・・・実は自分が行きたかっただけ??
今日は怖い人(ヤーさん)がいっぱいいた。

カワのムツとはわしのことや。

あんちゃんちょっとこっちコイや。

まんまクエんようにしちゃろか。

ぴんぼけや言うてわろたらそのウマズラハギとったるで。
我ながらあまりの寒さにガクブルしながらマブダチの家に逃げ込む。

これホタルイカやってません??

でっかいどぜうさん・・・育ってますな。

タタキとナメロウと刺し身と塩焼きが泳いどるっ!!

めばっちょの親戚。

本家です。

三両編成。
3魚種全部分かったらかなりマニアかも。

この人は簡単ですね。
ここからベイト・・・んっ??


それでは本日のベストショット!!
