ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月26日

本気(マジ)

9月25日


20時半スタート。

同じエリア内でチマチマ移動しながらマジでマジメにやったのさ。






おチビが2杯タラ~



ステイ中に「バヒュっ」と持っていった今期一番の重量感のやつは身切れでバラシ。

・・・泣ける~。



わかっちゃいるけど同じエリアに固執するのはよろしくないですなぴよこ_酔っ払う



そろそろ魚類に戻るかな~。


  
Posted by KYOU at 11:43Comments(0)アオリイカ

2016年09月17日

取り敢えず行ってみた

9月17日





どごぉぉぉぉんっっ




波の砕ける音が闇夜を切り裂く。

「やらかしたか~??」

おまけに強風も付いてきた・・・嬉しくない。


現場に到着するなり危険な香りがプンプン漂う。


それでもギリギリポイントに波はかかっていなかったので強制終了は免れた・・・と思ったら降りだす雨爆弾



嫁ちゃん曰く自分で呼んでるらしいぴよこ_酔っ払う



釣り始めると雨は本降りに・・・。


「シャローで雨はやばいな~」


と開始早々ネガティブさんになりつつある。



強まった雨のお陰で風が弱まったのがせめてもの救いか??



シャクリから間髪入れずにリトリーブしてパタパタさせると、



コンっ



と魚のようなアタリ。
合わせるとイカだったぴよこ_酔っ払う



16歳♪


この1杯で勢いづいてキャストしてみるがスコール襲来タラ~


レインウェアを貫通しだしたので強制終了。




う~ん、、、1杯釣れたから良しとしようぴよこ_酔っ払う


  
Posted by KYOU at 23:07Comments(0)アオリイカ

2016年09月14日

冷凍アオリ

1年分ゲットぴよこ_酔っ払う







9月13日



まとまった雨の後の釣行。
影響を受けにくい場所をチョイスした。

しかし波が高い。
そこで波が高い時にイカが溜まりやすい場所に陣取る。


取り敢えず最近購入したEZ-Qマグキャストの2.5号をキャスト。

このシリーズの3号以上のサイズにスローシンキングを追加して欲しいっす。


着水直前にフェザリングで無駄な糸ふけを出さないようにコントロール。
エギにテンションを掛けた瞬間・・・



乗ってたぴよこ_酔っ払う





こりゃ~楽勝だろうと撃ち返すがしばらく沈黙。


あれっぴよこ_酔っ払う


パタパタ君3号に結び変えて中層攻め。

ボトムを取らずにジャークした後、テンションが抜けないようにロッドを横にさびく、、、もしくはリーリングする。
どちらにせよ多分普通の人がイメージするよりかなり速め。


・・・で、



浮いてはりましたわ~♪


ここから中層スイミングでひたすら釣れ続く。









型は14~16歳の丁度食べごろサイズが揃う♪



気分転換にパタパタくん3.5号に変えてみると、




ちっちゃくなったぴよこ_酔っ払う



おちびちゃんにはお帰り頂いてここからは3号と3.5号のローテ。











たまに来る大きな波にさらわれそうな気がしたのでここで一旦袋に回収して少移動。



入りたい場所のすぐ脇に人が居たので微妙な場所に入ってみる。









ポツポツ・・・やはりイマイチ。
それでも1年分はゲットしたので満足して終了ぴよこ_酔っ払う



この日のタックル
ロッド:カラマレッティー プロトタイプ Due GOCPDS-832ML-T
リール:ストラディックCI4+ 2500HGS
ライン:ゴーセンPE240 0.4号(8ポンド)+フロロ1.7号リーダー


  
Posted by KYOU at 11:19Comments(0)アオリイカ