2013年12月07日
氷見メバル
11月に東でメバルをやった時に、
「こりゃ~東は遅れるだろうな。」
という感じだったので今日も雨の降る中、氷見方面へ行ってみた。
何年も前、アオリをやりに来たときに妙に話の合うおっちゃんがいて、
「ここで尺メバル釣れたぞ」
という話を聞いたポイント。
何回か来ているが、確かに条件的には尺がいてもおかしくない感じの場所である。
到着すると雨がちょうど止んだ・・・アチキにしては珍しい
そういえば今日はロッド&リール共におニューのタックルでの釣り♪
取り敢えず状況を探る為に鉄板プラグからスタート!!
「やっぱりこの竿、情報量多いわ~。 リールは早巻きするとシャコシャコ言うけど・・・。」
なんて思っていると、開始早々、、、

24歳くらいの氷見メバッチゲット
これは爆釣か??
と思ったらその後反応がぷっつり途絶える
プラグをローテしても芳しくないのでワームにチェンジ。
表層は反応無し。
中層も駄目。
ボトムは、、、
『ぬたぁ~っ』
海藻の根元を通すと怪しい反応!!
合わせると一気に走られて藻化け・・・ドラグは結構きつめなんだけど、、、下手糞
その後、またもや反応が途絶える。
ここで思い出したようにトモゾーさんに「こんなのあるよ」と教えてもらったワームにチェンジ。
【アミリンガー】
という小っちゃいヤツである
これでダメなら帰ろうかなとキャスト。
ウィードの上っ面をかすめながらリトリーブ。
ぬとぅっ、カツっ、、、コツっ、、、ヌボぉぉっ、モヤっ、、、
「乗った!!」
って無意識で合わせてたけど、、、どれがアタリだったんだろう??
なんて油断してたらバレた
しかしワームのサイズに合わせてジグヘッドも軽いものだからなにせ飛距離が出ない。
攻められる範囲は限られるがなんとか同じような攻め方でもう1匹しぼり出せた

なんかぽや~っとした感じの23歳くらいの子♪
・・・この画像のどこかにアミリンガーちゃんが居るのだが、、、小さすぎて見えん
その後一番小さいクリア系のプラグで、、、

可愛い子を追加
と、ここで雨が降ってきたので撤収。。。
明日は東に行ってみるかな~
「こりゃ~東は遅れるだろうな。」
という感じだったので今日も雨の降る中、氷見方面へ行ってみた。
何年も前、アオリをやりに来たときに妙に話の合うおっちゃんがいて、
「ここで尺メバル釣れたぞ」
という話を聞いたポイント。
何回か来ているが、確かに条件的には尺がいてもおかしくない感じの場所である。
到着すると雨がちょうど止んだ・・・アチキにしては珍しい

そういえば今日はロッド&リール共におニューのタックルでの釣り♪
取り敢えず状況を探る為に鉄板プラグからスタート!!
「やっぱりこの竿、情報量多いわ~。 リールは早巻きするとシャコシャコ言うけど・・・。」
なんて思っていると、開始早々、、、

24歳くらいの氷見メバッチゲット

これは爆釣か??
と思ったらその後反応がぷっつり途絶える

プラグをローテしても芳しくないのでワームにチェンジ。
表層は反応無し。
中層も駄目。
ボトムは、、、
『ぬたぁ~っ』
海藻の根元を通すと怪しい反応!!
合わせると一気に走られて藻化け・・・ドラグは結構きつめなんだけど、、、下手糞

その後、またもや反応が途絶える。
ここで思い出したようにトモゾーさんに「こんなのあるよ」と教えてもらったワームにチェンジ。
【アミリンガー】
という小っちゃいヤツである

これでダメなら帰ろうかなとキャスト。
ウィードの上っ面をかすめながらリトリーブ。
ぬとぅっ、カツっ、、、コツっ、、、ヌボぉぉっ、モヤっ、、、
「乗った!!」
って無意識で合わせてたけど、、、どれがアタリだったんだろう??
なんて油断してたらバレた

しかしワームのサイズに合わせてジグヘッドも軽いものだからなにせ飛距離が出ない。
攻められる範囲は限られるがなんとか同じような攻め方でもう1匹しぼり出せた


なんかぽや~っとした感じの23歳くらいの子♪
・・・この画像のどこかにアミリンガーちゃんが居るのだが、、、小さすぎて見えん

その後一番小さいクリア系のプラグで、、、

可愛い子を追加

と、ここで雨が降ってきたので撤収。。。
明日は東に行ってみるかな~
