2015年02月09日
イタリアの風
またもや気まぐれ男のテケトー料理発動


昨日のゴッチンでアクアパッツァリベンジしてみました。

丁度カルパッチョ用のドレッシングがあったので近所のスーパーでサーモン、ホタテ&エビのカルパッチョをゲット♪
我が家始まって以来のイタリア~ヌな食卓
初めて挑戦した時はパンチが足りなくて(自分的に)いまいちだったので今回は素材と味付けをマイチェン。
前回よりニンニク多め、塩気とコクをプラスするためにアンチョビを2切れ入れてみました。
出来上がってスープを味見した時は、
「やばい、塩辛い??」
と思ったのですがカサゴと一緒に食べてみるとちょうど良い??
というか少し薄く感じるくらい。
それでもプリプリのカサゴの食感と旨みに助けられて前回よりいい出来♪
どうやらゴッチンのアクアパッツァの最後の味の調整は濃い目に感じるくらいがいいみたいです。
嫁ちゃんは白ワイン。
アチキは一番好きなピルスナー。
サントリーの、
『モルツ』
です。

はい・・・ただの酔っ払いで申し訳ナス





昨日のゴッチンでアクアパッツァリベンジしてみました。

丁度カルパッチョ用のドレッシングがあったので近所のスーパーでサーモン、ホタテ&エビのカルパッチョをゲット♪
我が家始まって以来のイタリア~ヌな食卓

初めて挑戦した時はパンチが足りなくて(自分的に)いまいちだったので今回は素材と味付けをマイチェン。
前回よりニンニク多め、塩気とコクをプラスするためにアンチョビを2切れ入れてみました。
出来上がってスープを味見した時は、
「やばい、塩辛い??」
と思ったのですがカサゴと一緒に食べてみるとちょうど良い??
というか少し薄く感じるくらい。
それでもプリプリのカサゴの食感と旨みに助けられて前回よりいい出来♪
どうやらゴッチンのアクアパッツァの最後の味の調整は濃い目に感じるくらいがいいみたいです。
嫁ちゃんは白ワイン。
アチキは一番好きなピルスナー。
サントリーの、
『モルツ』
です。

はい・・・ただの酔っ払いで申し訳ナス



2015年02月08日
レアキャラ降臨
久しぶりの釣り♪
アクアパッツァを釣りに行った。
・・・もとい、カサゴを釣りに行った。
珍しく海が穏やかなので、
「まだ早いかな~?」
なんて思いながらも東のシャローポイントに入ってみる。
・・・しかしいきなりシブイ
プラグではワンバイトのみ。
メバぽを放っといても反応なし。
そこでワームに変えてリフト&フォールでなんとかバイトを拾うと、、、
年に1回会えるか会えないかくらいのレアキャラ、
『オウゴンムラソイ』
現る。

食べたことがないので一瞬キープしてみようかと思ったけれど、、、
レアキャラなうえに抱卵してそうなお腹だったのでリリース
その後シャローはアタリがないので鬼の遠投。
沖ブレイク攻めでアフターぽいヨレヨレなゴッチンと、

健康男子ゴッチ、

をなんとかゲットしてアクアパッツァ2人分食材確保♪
危うくやっつけられるところでした


タックル
ロッド:ルナキアソニック710MH
リール:シマノの2500番
ライン:PE0.3号+フロロ1.7号リーダー
アクアパッツァを釣りに行った。
・・・もとい、カサゴを釣りに行った。
珍しく海が穏やかなので、
「まだ早いかな~?」
なんて思いながらも東のシャローポイントに入ってみる。
・・・しかしいきなりシブイ

プラグではワンバイトのみ。
メバぽを放っといても反応なし。
そこでワームに変えてリフト&フォールでなんとかバイトを拾うと、、、
年に1回会えるか会えないかくらいのレアキャラ、
『オウゴンムラソイ』
現る。

食べたことがないので一瞬キープしてみようかと思ったけれど、、、
レアキャラなうえに抱卵してそうなお腹だったのでリリース

その後シャローはアタリがないので鬼の遠投。
沖ブレイク攻めでアフターぽいヨレヨレなゴッチンと、

健康男子ゴッチ、

をなんとかゲットしてアクアパッツァ2人分食材確保♪
危うくやっつけられるところでした



タックル
ロッド:ルナキアソニック710MH
リール:シマノの2500番
ライン:PE0.3号+フロロ1.7号リーダー
2015年02月01日
2代目ユピテル
我が愛車、ボーちゃんと一緒に買ったユピテルのポータブルナビがここ半年ずっと不調だった。
ある日突然、意識を失ったきり2週間ほど死の淵を彷徨い歩いて突然復活。
その後突然意識不明になったり覚醒したりを繰り返すようになった。
しかし、ある日意識不明になったら、
「テルオ!! テルオっ!!」
と呼びかけながら叩くと目を覚ますことを発見!!
その後は意識不明になる度ベチベチ叩いて強制覚醒させていたのだが・・・
1週間ほど前にテルオを叩き起こすとオープニング画面で、
「プログラムが見つかりません」
の表示が。
・・・叩きすぎたらボケた
という事で金欠だというのに泣く泣く2代目を購入。
なぜならアチキ、、、
『10年に1人の逸材』
と呼ばれるほどの方向音痴
たまにしか行かないポイントはナビがないと辿りつけないのだ・・・。

ボーちゃんの振動に耐えて今度は長持ちしてちょ~だい
という事で車ネタついでにもう一つ。
年末年始のポリちゃんとの釣行時の話。
アチキとポリちゃんは学生時代から2人共車好きの釣りヲタ。
今でこそ安全運転(?)の2人だが、若かりし頃は車遊びでちょっと言えないような悪いこともしていた。
迷惑をかけたであろう方々にはには申し訳ない気持ちでいっぱいです
ちなみにアチキは言っても誰も信じてくれませんが、免許を取ってから一度も捕まった事のない正真正銘ゴールド免許野郎。
半分は運ですがね
話がズレていきましたが年末のポリちゃんとの釣行。
新しいポリちゃん号でポリちゃんが運転手、アチキは助手席。
ポリちゃんは今では超法令遵守のお手本のような有料、、、ちゃう、、、優良ドライバーなので横に乗ってて安心なのだが・・・。
北陸の真冬の夜道の運転、、、耳を澄ますとなにやら聞こえてくるんです。
「道見えんのう。」
「たぶんこっちやろ。」
「おー、ちゃんと道やった。」
・・・チョっ
助手席のアチキを恐怖のどん底に突き落とすような長靴を履いた根魚おじさんの囁き♪
耳を澄ませばどんどん聞こえてきます。
「これどっちに曲がっとる?」
「右か? えっ、左?」
「あー、あっとった。」
「この先道あるか?」
「あー、あったあった」
ハインリッヒの法則によるとこんなつぶやき300回に1回は重大事故になるそうで・・・


ポリちゃん、無事を祈る!!
ある日突然、意識を失ったきり2週間ほど死の淵を彷徨い歩いて突然復活。
その後突然意識不明になったり覚醒したりを繰り返すようになった。
しかし、ある日意識不明になったら、
「テルオ!! テルオっ!!」
と呼びかけながら叩くと目を覚ますことを発見!!
その後は意識不明になる度ベチベチ叩いて強制覚醒させていたのだが・・・
1週間ほど前にテルオを叩き起こすとオープニング画面で、
「プログラムが見つかりません」
の表示が。
・・・叩きすぎたらボケた

という事で金欠だというのに泣く泣く2代目を購入。
なぜならアチキ、、、
『10年に1人の逸材』
と呼ばれるほどの方向音痴

たまにしか行かないポイントはナビがないと辿りつけないのだ・・・。

ボーちゃんの振動に耐えて今度は長持ちしてちょ~だい

という事で車ネタついでにもう一つ。
年末年始のポリちゃんとの釣行時の話。
アチキとポリちゃんは学生時代から2人共車好きの釣りヲタ。
今でこそ安全運転(?)の2人だが、若かりし頃は車遊びでちょっと言えないような悪いこともしていた。
迷惑をかけたであろう方々にはには申し訳ない気持ちでいっぱいです

ちなみにアチキは言っても誰も信じてくれませんが、免許を取ってから一度も捕まった事のない正真正銘ゴールド免許野郎。
半分は運ですがね

話がズレていきましたが年末のポリちゃんとの釣行。
新しいポリちゃん号でポリちゃんが運転手、アチキは助手席。
ポリちゃんは今では超法令遵守のお手本のような有料、、、ちゃう、、、優良ドライバーなので横に乗ってて安心なのだが・・・。
北陸の真冬の夜道の運転、、、耳を澄ますとなにやら聞こえてくるんです。
「道見えんのう。」
「たぶんこっちやろ。」
「おー、ちゃんと道やった。」
・・・チョっ

助手席のアチキを恐怖のどん底に突き落とすような長靴を履いた根魚おじさんの囁き♪
耳を澄ませばどんどん聞こえてきます。
「これどっちに曲がっとる?」
「右か? えっ、左?」
「あー、あっとった。」
「この先道あるか?」
「あー、あったあった」
ハインリッヒの法則によるとこんなつぶやき300回に1回は重大事故になるそうで・・・



ポリちゃん、無事を祈る!!