2016年06月23日
スーパーヘルシークオリティーフィッシュ

6月22日
ボーちゃんの代車、ミニキャブバン5MTを駆ってこの時期鉄板のタケノコメバルポイントへと向かう。
しかし早々に問題発生。
この代車、、、60キロ以上からブレーキを踏むととんでもないジャダー(振動)が出る

例えるならブレーキを踏む度ステアリングとブレーキペダルにマゴチのヘッドシェイクが伝わる感じ

怖くてブレーキを踏めたもんじゃないのでのんびりエンブレドライブ。
なんとか無事に16時半にポイント到着。
まだまだ日が高いが強風&曇り空なのでいい感じ。
10.5グラムテキサスシンカーにに4インチシャッドテールをセットして釣り開始♪
タックルは・・・
ロッド:アングラーズリパブリック パームスエクスプレッション736Z
リール:メタニウム XG L
ライン:剛戦X 8ブレイド1.2号+フロロ4号リーダー
ちなみにこの場所は・・・
「種類が違うんじゃないか??」
と思うくらい黒っぽい体高のあるタケノコメバルが出る場所。
強風で波立つ海に向けて第一投。
ボトムをとってからしばらくズル引いてウィードや根を感じたらリフトさせる。
そんな感じで足元まで寄せてきて基礎石ゾーンに。
ここは油断すると根がかるので速めのリフト&テンションフォール。
すると1投目から早速バイト♪
ガチ合わせをくれるとスッポ抜けた

乗った感じはしなかったので同じ所に入れると・・・

今度は乗った♪
可愛いけどここの魚っぽくない感じ。
今度は少し沖目で、
カカっ
と小さなアタリ。
また同じサイズかな~??
と、一瞬ためてからあわせると736Zにずっしり重みが乗った!!
掛けてから猛烈に走るぅ~っ!!

これこれ!!
ジャスト尺くらいのナイスベッコウ

このポイントらしいヘルシーな魚体に会えて取り敢えず満足。
同じイメージで攻めて・・・

20代後半の美人さん

ここで気分転換に鉄板ワームにチェンジ。
フォール中の小さなアタリに電撃アワセをくれると可愛いゲスト、

クロソイちゃんです♪
クロソイ、ムラソイ、カサゴとタケノコメバルを混同している人が結構多い

まだまだ日は高いけどポツポツと釣れ続く。

ナイスバイトのおチビちゃん♪

これもここの魚って感じの子♪
マヅメを目前にして思うところがあってワームとシンカーのウェイトを変えてみた。
10.5グラムから7グラムに。
ワームはより細身のシャッドテールに。
キスやハゼ、ギンポをイメージしたワームで、今までと同じロッドストロークでも若干リグを浮かせるイメージ。
ウェイト変更が当たったのか?ワーム変更が当たったのか?単にマヅメ効果なのか?
は分からないがすぐさま反応が返ってきた・・・

細めのノコりん。

ギザタノシス(・∀・)
そして太陽が背後の稜線に沈んで・・・
同じくキス、ハゼ、ギンポイミテートアクションで攻める。
ウィードの硬い茎を感じたところで一瞬止めてからロッドを横にスぅーーっとさびいてピタッと止める。
移動距離は抑えめに。
直後の時間にしては僅かなフォール中に、、、
ココっ
と軽くて重いアタリ。
無意識にグリップを脇腹にあてがって斜め天空に向けて
「ノケゾリ~ヌあわせ」
をくれると、、、ズンっ
途中の突っ込みで久しぶりに、
「あっ、負ける・・・」
と思った

この時期はタケノコメバルにとって適水温なのかめちゃくちゃ元気が良い

最後に足元でもがっつり走られたが脇にグリップエンドを挟み込んで強引に浮かせてぶっこ抜く。
目の前に横たわった魚体。
あまりの体高に38くらいに見えたが・・・

手尺を当ててみると35歳くらいだった

しっかしスーパーヘルシーサンザレス・・・太い♪

長さは自己記録に足りないけれど、プロポーションは文句なしの自己記録

こんな魚に会いたくて釣りをしてるんだよね。。。
フワフワしながら撃ち返す。

リグもフワフワしてたのか追加でゲット


ラストフィッシュはぐうカワスレンダー

そのまま夜の部へ・・・
・・・そして散った

2016年06月22日
車検の代車
D:その日ですと代車はマニュアルの軽になってしまいますけどよろしいですか?
K:いいですよ~(むしろ大歓迎)。
D:ミニキャブの貨物車になりますけど・・・
K:大丈夫です(ウヒゃっ)。
電話越しのこのやりとり中、こっそりニヤけてたKYOUです。
という事で代車は2世代前のミニキャブバン5MT!!
懐かしのクルクルウィンドウ。
楽しすぎる♪
ミリ単位のアクセル操作にも反応する車体とサスペンション(ピッチングで応える)。
抜群のレスポンスを示すNAエンジン(速度計はノーレスポンス)。
軽とは思えない抜群の広さを誇る車内空間(孤高の2シーター)。
普段はフェラーリだが、4WDスイッチをオンにすればランボルギーニになる駆動方式(乗っかるボディはテッシュ箱)。
60キロがまるで120キロに感じられるスリル(法定速度が心地良い)。
という事で今から代車ちゃんで2部構成の遠出釣行行ってきま~す

いろんな意味で結果やいかに!?
K:いいですよ~(むしろ大歓迎)。
D:ミニキャブの貨物車になりますけど・・・
K:大丈夫です(ウヒゃっ)。
電話越しのこのやりとり中、こっそりニヤけてたKYOUです。
という事で代車は2世代前のミニキャブバン5MT!!
懐かしのクルクルウィンドウ。
楽しすぎる♪
ミリ単位のアクセル操作にも反応する車体とサスペンション(ピッチングで応える)。
抜群のレスポンスを示すNAエンジン(速度計はノーレスポンス)。
軽とは思えない抜群の広さを誇る車内空間(孤高の2シーター)。
普段はフェラーリだが、4WDスイッチをオンにすればランボルギーニになる駆動方式(乗っかるボディはテッシュ箱)。
60キロがまるで120キロに感じられるスリル(法定速度が心地良い)。
という事で今から代車ちゃんで2部構成の遠出釣行行ってきま~す


いろんな意味で結果やいかに!?
2016年06月18日
東のキジハタ調査
最近忙しくて釣りに行けてね~
という事で久しぶりの釣行だす!!
狙うはもちろん、
キ・ジ・ハ・タ
16時現場着。
まだ日が高いのでマヅメまでフラットフィッシュでもやってみようかと・・・
そういえばフラットフィッシュ狙いは高校生の時以来っすわ。
タックルは、
ロッド:ソルティーセンセーション 78T ライトタフ
リール:アブ MGX 2000S
ライン:PE0.4号+フロロ2号リーダー
とかなりライトな感じ。
取り敢えず7グラムジグヘッドにOSPのHPシャッドテール3.6インチ、ゴールデンシャイナーをセット。
サーフをテクテク歩いてめぼしい所を撃っていく。
しばらく進むとよさ気なポイントを発見♪
キャスト後ボトムをとってから早巻き・・・
ゴンっ
っとロッドに衝撃が走ったが乗らなかった。
全然釣れる気でやっていなかったので、このいきなりの一撃でスイッチオン
この野郎と撃ち返すが無反応。
ならばとリフト&フォールに切り替える。
リフト後のフォールで ゴンっ と生体反応!!
半拍置いてスイープフッキング・・・で乗ったぁぁぁっ!!
ライトタフがバットまでぶち曲がり、大きなストロークの首振りが伝わる。
デカイ!?
直後ゆるめドラグを出されてフックアウト・・・。
全く釣れる気でやっていなかったのに掛けちゃったもんだからテンション爆上げ
しかしその後は反応が消える。。。
ならばと7グラムテキサスにレインの3.5インチワームをセットしてエビハゼ攻撃に打って出る。
ビシュっと気持ちよくロッドを振りぬいてボトムを・・・ってライン走った!!
あわせると何か小さいけど乗った~
さっきの奴と比べると重量感はダンチだが、時たま首振りで抵抗する。
という事でライトタックルで難なく寄せて・・・高校以来のフラット狙いでフラット釣れた~♪


40代前半のマゴッチン♪
ちょっと・・・嘘、かな~り楽しかった
でマヅメ。
本命キジハタは・・・
・・・。
東のシャローはまだ早かったと思いたひ

という事で久しぶりの釣行だす!!
狙うはもちろん、
キ・ジ・ハ・タ
16時現場着。
まだ日が高いのでマヅメまでフラットフィッシュでもやってみようかと・・・
そういえばフラットフィッシュ狙いは高校生の時以来っすわ。
タックルは、
ロッド:ソルティーセンセーション 78T ライトタフ
リール:アブ MGX 2000S
ライン:PE0.4号+フロロ2号リーダー
とかなりライトな感じ。
取り敢えず7グラムジグヘッドにOSPのHPシャッドテール3.6インチ、ゴールデンシャイナーをセット。
サーフをテクテク歩いてめぼしい所を撃っていく。
しばらく進むとよさ気なポイントを発見♪
キャスト後ボトムをとってから早巻き・・・
ゴンっ
っとロッドに衝撃が走ったが乗らなかった。
全然釣れる気でやっていなかったので、このいきなりの一撃でスイッチオン

この野郎と撃ち返すが無反応。
ならばとリフト&フォールに切り替える。
リフト後のフォールで ゴンっ と生体反応!!
半拍置いてスイープフッキング・・・で乗ったぁぁぁっ!!
ライトタフがバットまでぶち曲がり、大きなストロークの首振りが伝わる。
デカイ!?
直後ゆるめドラグを出されてフックアウト・・・。
全く釣れる気でやっていなかったのに掛けちゃったもんだからテンション爆上げ

しかしその後は反応が消える。。。
ならばと7グラムテキサスにレインの3.5インチワームをセットしてエビハゼ攻撃に打って出る。
ビシュっと気持ちよくロッドを振りぬいてボトムを・・・ってライン走った!!
あわせると何か小さいけど乗った~

さっきの奴と比べると重量感はダンチだが、時たま首振りで抵抗する。
という事でライトタックルで難なく寄せて・・・高校以来のフラット狙いでフラット釣れた~♪


40代前半のマゴッチン♪
ちょっと・・・嘘、かな~り楽しかった

でマヅメ。
本命キジハタは・・・
・・・。
東のシャローはまだ早かったと思いたひ
