ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月05日

真昼のノコノコ

真昼の短時間勝負で島へ。



何日か続いたポカポカ陽気から寒気が流れ込む冬型の気圧配置に。

北風が吹き荒れ急激に冷え込んだ本日。



こんな時は波風からプロテクトされた場所を選ぶのが吉。

例えばプロテクトしてくれるものとは??

・・・ストラクチャーだったり、水深だったりウィードだったりあれだったりこれだったり。



という事で一か所目。

ここは沖のブレイクにストラクチャーが絡むポイント。

多少荒れたり冷え込んだりしても水深があるので魚は元気、なはず。


・・・が、爆風で跳ね返る波しぶきを浴びて早々に退散。。。

自分は全くプロテクトされてねぇしタラ~



2か所目バイトなしで15分で移動。



3か所目。

ブレイクを狙うと、



う~ん楽しい♪


少し歩いて4か所目。

足元は浅いので遠投してブレイク狙い。




格好良いね~♪



5か所目。


・・・(´・ω・`)


結局移動時間込みの2時間で3バイト2ノコりん。




開始早々波しぶきを喰らった事を思えば上出来でしたぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う



  

Posted by KYOU at 21:10Comments(0)タケノコメバル

2018年04月04日

ショボーン × 2人

アチキのお気に入りの物は廃盤になるシリーズタラ~



この時期のホタルイカパターンでよく使うファイヤーフライ用のお気に入りジグヘッドがカタログから消えたような・・・


超優秀だったのに。


手遅れだけど詳しく知りたいという人はこちら


・・・という事で早速買い占めに走ったが在庫はたったこれだけに爆弾


ショボーン(´・ω・`)である・・・。






するとトモゾーさんから連絡。



「ジグヘッドタケちゃん0.9グラム見つけたら買っといて!!」



だって。

どうしたのかと思ったらどうやらカタログ落ちしたらしいタラ~



人それぞれ思い入れのある道具ってあるはず。

それが廃盤になった時の悲しみと言ったら・・・(´・ω・`)




ま、無くなってしまうのが道具であればストックしておけばしばらくは良いのだが・・・

それが道具じゃなくて自分のよく行く釣り場だったら??

と、皆さん一度想像してみてください。




思い返してみれば、



『ちょちょちょシェイク』で1人だけ入れ食いを演じた時も、

『リフトモゾー&フォール』で真夏の20アップメバルを連発させた時も、

炎天下必殺ワーム&メバルタックルで尺越えキジハタをゲットした時も、

はぁはぁ言いながらタケノコ幼稚園に突入してる時も、

あんな時もこんな時も、、、



ソモゾーさんの釣り糸の先にはタケちゃん0.9グラムがぶら下がってたっけ。




かなしすなぁ・・・(´・ω・`)






という事でポリちゃんへ業務連絡!!


ジグヘッドタケちゃん0.9グラムとマジックショット1/32oz#1の頭在庫確保ヨロっ!!




  

Posted by KYOU at 15:51Comments(0)タックル

2018年04月03日

公と私

え~、付き合いの長い方や、社会人モードでない(ネコかぶってない)私を見たことがある人ならご存じでしょうが・・・


ワタクシ『趣味命』な人間です。


趣味のために仕事してお金稼いでます!!

しか~し、最近仕事で趣味の時間をごっそり削られそうな状況に追い込まれつつありどうしたものかと本気で悩んでますぴよこ_酔っ払う




という事で今年もこっそり行ってきました。

福井県越前カニ旅行♪

昨年はおチビがまだ小さいので日帰りだったけど今年は泊まり復活!!




いや、もう十数年通い続けてますけど一口食べれば変わらない感動がぴよこ_酔っ払う


おチビのパジャマを忘れて行ってしまったのですが女将さんが、

「買ってくるから待っとってー。」

とパジャマ&普段着まで買ってきてくれました。


本当にありがとうございます。






さて、話は変わりますが皆さん最近釣り場で不快な思いをすることが増えてきたと思いませんか??

自分は次世代に『楽しい釣り』を繋いでいきたいので、



他人に迷惑をかける人、ゴミを放置する人は今すぐ釣りやめて下さい。



そろそろ本当にやばいですよ、富山の釣り場も。



  

Posted by KYOU at 10:11Comments(0)戯言料理、旅