ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月05日

冬アジングと刺身とムニエル

先日島に初釣りアジングに行って参りました♪

上手で楽しい先行者さん達と一緒に楽しく釣りができて吹雪の中ホッコリできました(´ω`)



翌日、その時のアジを刺身とムニエルに…



刺身は飾り包丁を入れてみたら飾り包丁無しよりも美味しく感じて…基本自分の料理は信用してないのですがやはり見た目は大事ですね(-_-;)


ついでに動画も作ってみましたが、、、
動画作り、最近スランプです…いや、すいません、最初からです。


ただワタクシ、釣り歴は無駄に長いので、、、

動画中で紹介していない『コツ』やら『技』やら『考え方』等々、山ほどあるのでこれからも小出しに紹介していければと…。

釣り場で話しかけて頂ければすぐになんでもゲロりますが(-_-;)



https://www.youtube.com/watch?v=ImdTmgLsx9s&t=169s


  

2020年02月19日

やっと初釣り

やっと行ってきました、初釣り。


初釣りがこんなに遅いのは異常事態…ほんとにどうしたものか(-_-;)


最近忙しくてストレスマックスなので平日に有休を入れて前日の夜に釣行と思っていたら、案の定天候悪化。
富山のメバルを計画していたのに海は大荒れで釣り不能。

こんな時は島へ行くしかないという事で島の癒しスポットへ。


雨風に加えて雪代と急な冷え込みで期待薄な中、第一投目で20センチのアジちゃんゲット♪



この日のタックルは悩んだ挙句にチタンティップロッドにPE0.15号の組み合わせ。
何気にチタンティップにPEの組み合わせは初めてだが試してみないとわからないという事で。



開始前の不安とはうらはらに意外と魚はいるようで、たまにライズもあるので狙うと、


メバタン(*´ω`*)


しばらくやってみて、どうやら表層はメバルが多めでアジは中層からボトムに多いようだ。


途中風が強まりどうしようもなくなったのでジグヘッドを2グラムに上げるとこの日最大の23歳アジ君。



平日にこの天気ではさすがに最近大人気の癒しポイントも貸し切り状態で、約2時間で家族分を確保♪




そしてチタンPE、、、なかなか面白いかも。


20センチ越えのものは『フリフリ』でしっかり血抜きしてみたので食べるのが楽しみである。


  

Posted by KYOU at 15:31Comments(0)アジ

2020年01月03日

釣り納めは色々釣れました♪

12月29、30日




29日はポリちゃんとK氏と、30日はポリちゃんと会社のH先輩との釣り。

真面目に楽しくネタにはしっ………人のタックルを強奪したりされたりと2日間にわたる楽しい釣り納めでした。


タケノコメバル、メバル、クロダイ、シロギス、アジと色々な魚種が遊んでくれました。




初釣りは果たしていつ行けるのか…。
















動画はこちら。

釣る乗る遊ぶ