ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月27日

良いヘチ見つけた♪

小学生の頃からヘチマニアでテトラフェチ、、、高1にして今で言う岸ジギでキジPに遊んでもらってたKYOUですぴよこ_酔っ払う

昨日はトモゾーさんと焼津に行って来ました。
浜でアオリをちょろっとやったようなやってないような・・・うん、たぶんやってないな爆弾


という事ではっきり覚えているのは水深5、6メートルのヘチを発見した所からぴよこ_酔っ払う
新規ポイント(注:当然ヘチ)を開拓しようとテクテクテクテク歩き回ると、、、流れとヘチを構成するブロックの構造が同時に変わる複合ポイントを発見!!
トモゾーさんの動向にチェックを入れるとまだテクテクと視界の片隅で移動中・・・トモゾーさん、最近油断するとコールド負けでやられるほどに立派な変態、、、もとい、、、ルアーフィッシャーマンになりつつあるので爆弾

とりあえず水深を探るべくDDフォールでヘチ際15センチを探ると2メートルラインでいきなり
『ゴンっ』
16、7歳のゴッチ君♪





KYOU:一落とし目からこれですか~??
    でもちょっと小さいな、、、足元で水深どれくらいやろ??
    DDフォール中・・・・・・・おっ、5メートルくらいあるやんけ~!!
    これはいけるかもっ!!!

とりあえずトモゾーさんを呼んで説明(自慢)した後に、1匹ゲットした所から5、6歩進んでヘチ際30センチにキャスト。
ヘチと平行に2メートルラインを通すとまたもやゴンっ!!
ほぼ同サイズのゴッチ君げっとぴよこ_酔っ払う

その後トモゾーさんもゴッチ君をゲット!!
自分はDDフォールにボトムパンプを織り交ぜてさらに何匹かゲットできましたぴよこ_酔っ払う


これは何??
トモゾーさんとだべってルアーをボトムに放置していたら喰ってきた・・・。
北方系根魚には詳しいのですがこれはいったい何者也・・・誰か教えて下さい汗




がっちん♪




ゴッチ23歳♪



結局この日の当たりラインは水深2メートルとボトムだったようで・・・アタリは結構あるのだが活性が低いのか魚が小さいのか半分ほどしか乗せられず。。。
暗くなるとヘチ際でのアタリはぱったりと途絶えてしまったぴよこ_酔っ払う
しかし、やっと焼津で癒し場所を見つけらた・・・希ガスるっ茶爆弾

今度明るいうちにこの場所で本気ヘチングやって検証してみようかと思います。



本日のタックル
ロッド:オーシャンルーラー ニアリッドNR-X86TP-L
リール:ダイワイグジスト2506
ライン:PE0.6号(12ポンド)+フロロ2.5号リーダー
ルアー:IMAKATU ジャバスティック2インチ+3.5グラムジグヘッド