2015年07月13日
呉東をしゃぶりつくせ!!
トモゾー氏との釣行2日目
7月11日
『真夏のメ・・』
炎天下、真っ昼間から動き出すアチキと廃人トモゾー氏。
まずは小学生の頃からの遊び場に入る。
・・・が、お魚さん達もやる気無しで遊んでくれたのはやっぱりこの人。

日焼けした夏仕様のアナっち♪
しかし人間側も一瞬で干からびそうになり一時撤収。
水分補給して移動。
ホーム横の漁港に到着。
となれば・・・
へ王練習会勃発でしょう
制限時間1時間
アジ、アナハゼ 1P
メバル、カサゴ、キジハタ、ソイ系 3P
その他 2P
ウグイ汁は-3Pにしようと言ったらトモゾーさんに、
「それじゃあウグイ汁が可愛そうだ」
と言われて-1Pということに(あれっ?)
結果は、
14対9
でアチキの勝ち!!
この勢いで今年もへ王の座をゲットしてやるぜいっ
ちなみに対決中に釣れたムラちゃん。

これ、よく見ると、

針が掛かってなかった
そういえば去年トモゾー氏は針にもスナップにも掛けずにアナハゼをゲットしてたっけ。
練習会の後は寿司屋で反省会。
・・・からのホームに舞い戻り~ヌ。
足元の穴をほじくっていたら知らないおっちゃんに話しかけられた。
その知らないおっちゃんとだべりながらマヅメに突入。
予定通りラッシュがかかって2人共かなり楽しめました。
でもだべってるだけで釣りしてないおっちゃんが一番楽しそうだった



暗くなってからはさらに東に移動。
何箇所かランガン掛けてたどり着いた場所で・・・
アチキはベイトタックルでテキサス強気攻め。
トモゾーさんはスピニングに『得意のあれ』でメバル狙い。
こういう時のトモゾー氏はよくラッシュに突入するので恐ろしい存在である。
そしてやはり開始早速メバッチをゲットしている。
さらに何やらでかいのを掛けて潜られたようで・・・アチキは心を乱されぬように集中する





ゴっちんも混じりつつキジハタ連打♪
ラークシューターちゃん、やっとチビハタスペシャルからキジハタスペシャルに格上げです
一方トモゾーさんはゴっちんやらアジやら・・・終いには25センチ近いメバッチをゲットして満足そう。
最後にとある漁港に寄って豆アジとマメ~バを釣って帰宅。

落っことしちゃってごめん
なんやかんや釣りまくりの2日間となりました。
トモゾー氏との釣行、次は秋か冬かな??
7月11日
『真夏のメ・・』
炎天下、真っ昼間から動き出すアチキと廃人トモゾー氏。
まずは小学生の頃からの遊び場に入る。
・・・が、お魚さん達もやる気無しで遊んでくれたのはやっぱりこの人。

日焼けした夏仕様のアナっち♪
しかし人間側も一瞬で干からびそうになり一時撤収。
水分補給して移動。
ホーム横の漁港に到着。
となれば・・・
へ王練習会勃発でしょう

制限時間1時間
アジ、アナハゼ 1P
メバル、カサゴ、キジハタ、ソイ系 3P
その他 2P
ウグイ汁は-3Pにしようと言ったらトモゾーさんに、
「それじゃあウグイ汁が可愛そうだ」
と言われて-1Pということに(あれっ?)
結果は、
14対9
でアチキの勝ち!!
この勢いで今年もへ王の座をゲットしてやるぜいっ

ちなみに対決中に釣れたムラちゃん。

これ、よく見ると、

針が掛かってなかった

そういえば去年トモゾー氏は針にもスナップにも掛けずにアナハゼをゲットしてたっけ。
練習会の後は寿司屋で反省会。
・・・からのホームに舞い戻り~ヌ。
足元の穴をほじくっていたら知らないおっちゃんに話しかけられた。
その知らないおっちゃんとだべりながらマヅメに突入。
予定通りラッシュがかかって2人共かなり楽しめました。
でもだべってるだけで釣りしてないおっちゃんが一番楽しそうだった




暗くなってからはさらに東に移動。
何箇所かランガン掛けてたどり着いた場所で・・・
アチキはベイトタックルでテキサス強気攻め。
トモゾーさんはスピニングに『得意のあれ』でメバル狙い。
こういう時のトモゾー氏はよくラッシュに突入するので恐ろしい存在である。
そしてやはり開始早速メバッチをゲットしている。
さらに何やらでかいのを掛けて潜られたようで・・・アチキは心を乱されぬように集中する






ゴっちんも混じりつつキジハタ連打♪
ラークシューターちゃん、やっとチビハタスペシャルからキジハタスペシャルに格上げです

一方トモゾーさんはゴっちんやらアジやら・・・終いには25センチ近いメバッチをゲットして満足そう。
最後にとある漁港に寄って豆アジとマメ~バを釣って帰宅。

落っことしちゃってごめん

なんやかんや釣りまくりの2日間となりました。
トモゾー氏との釣行、次は秋か冬かな??