2016年05月16日
季節の変わり目
富山の東へ車を走らせる。
田んぼには水が入り、右を見ても左を見ても集落やコンビニがまるで海に浮いているように見える。
うん、富山の景色だ。
自分は神通る川に掛かる橋から見える立山も大好きだ。
空気が澄んでいる日はまるで霊峰へと続く天空の道のようにも思える。
大好きな富山の景色。
ポイントに到着すると水面で何かがピチャピチャやっている。
イカワームを投げるが無反応。
そこで飛ばしウキにワームをセット。
キャストしてタダ巻きするとワンキャストワンヒット状態で・・・

ジーアーさん
サイズは17~21くらいでもうそこら中に湧いていた。


ただこの日のタックルはソニック710にPE0.4号だったので面白いのだけど面白くない・・・どっちやねん
とにかく色々な方向に投げてメバたんを探すとやっとこさで、


オチビが2匹・・・ぐうカワだわ~♪
その後も、

ジーアーさんの猛攻に遭うのでセッティングを変えてレンジを下げてみる。



ジーアーさんサイズアップ
この場所にアジが押し寄せてくるということは海の中の景色が変わりだしたということ。
これからは釣り方を変えなきゃね。
最後にボトムを探って、

ごっちん♪
やっぱ根魚はいいわ~
次回はクーラーとアジタックル持ってこうようかな・・・。
田んぼには水が入り、右を見ても左を見ても集落やコンビニがまるで海に浮いているように見える。
うん、富山の景色だ。
自分は神通る川に掛かる橋から見える立山も大好きだ。
空気が澄んでいる日はまるで霊峰へと続く天空の道のようにも思える。
大好きな富山の景色。
ポイントに到着すると水面で何かがピチャピチャやっている。
イカワームを投げるが無反応。
そこで飛ばしウキにワームをセット。
キャストしてタダ巻きするとワンキャストワンヒット状態で・・・

ジーアーさん

サイズは17~21くらいでもうそこら中に湧いていた。


ただこの日のタックルはソニック710にPE0.4号だったので面白いのだけど面白くない・・・どっちやねん

とにかく色々な方向に投げてメバたんを探すとやっとこさで、


オチビが2匹・・・ぐうカワだわ~♪
その後も、

ジーアーさんの猛攻に遭うのでセッティングを変えてレンジを下げてみる。



ジーアーさんサイズアップ

この場所にアジが押し寄せてくるということは海の中の景色が変わりだしたということ。
これからは釣り方を変えなきゃね。
最後にボトムを探って、

ごっちん♪
やっぱ根魚はいいわ~

次回はクーラーとアジタックル持ってこうようかな・・・。