ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月24日

PEライン用最強ベイトリールになったらいいな…



ボーナスでリール2個買いました。
そのうちのひとつが、

スティーズ SV TW 1000S-XHL





私はひいきのメーカーというのは特になくて、
「良いものはメーカー問わず良い。」
というスタンスの人です。

さらには、基本的に自分が使ってみて良いと思ったもの以外は他人には勧めません。

※身内には平気で人柱になってもらいますが


んで今回のスティーズ。

SVブースト初のシャロースプールということでPEと相性がいいのでは?
と考え購入に至ったのです。

ジリオンのSVブーストスプールはPEとの相性が抜群だったので、、、
それがシャローになればモノフィラより細いPEを無駄に巻く必要もなくなるので、普通に考えればさらに良いよな…と。

現在手持ちのベイトリールでPEを使った時に、トラブルレス性能で上位にくるのは、、、
アンタレスDCとジリオンSV TW+SVスプール(注:ブーストではなく普通のG1SV)。
PEでのトラブルレス性能はほぼ同等という印象ですが飛距離はアンタレスの勝ちです。

例えば、10gテキサスを投げるなら、、、
アンタレスDCだとPEモードのブレーキ1か2(最弱を0として)。
ジリオン+G1SVスプールだとブレーキ3。
この位の設定で無風であれば着水以外ノーサミングでいけます。
※条件やキャストスキルによって変わりますので目安程度と考えて下さい


スティーズはアンタレスと比べられがちですが自分は別カテゴリーのリールだと思っています。
シマノで言うとステラとヴァンキッシュ。
ダイワで言うとセルテートとイグジスト。
逆に分かりにくいかな(-_-;)


結局使ってみないと分かりません…要は、
「早く使ってみたい !!」
と言いたいブログなのでした️

  
Posted by KYOU at 20:55Comments(0)タックル

2022年07月20日

富山の回転寿司




富山(北陸)の回転寿司ってほんとレベルが高いです。

最近は新型コロナ影響で回転していませんが。





画像はどちらも去年の夏に行った「きときと寿司」のものですが、、、

個人的にこのページはどれを食べようかガチで迷います…


という事で富山(北陸)ならではのネタが食べられる私のおすすめの回転寿司は、


『3位 番やのすし、祭ばやし』
この系列はネタが大きい。
昔から通っていたので思い出補正も入っているかもしれませんが。
あと、好き嫌いはっきり分かれますが「バイのキモ煮」は教えたくないメニューのひとつ。
自分はあん肝より圧倒的に美味しいと思います。

『2位 すし食いねぇ!』
全てが平均より上。
県外の方にも安心してお勧めできる。

『1位 すしだるま』
ここは本当は誰にも教えたくないお店。
良い魚が無い時はネタが少ないが、仕事が圧倒的に丁寧でとにかく旨い!!
回転寿司のレベルを遥かに超越しています。


という事で興味があればお試し下さい&皆様のお勧めのお店があれば教えて下さいm(__)m  
Posted by KYOU at 20:45Comments(0)戯言料理、旅

2022年07月08日

・・・思想信条

もうこのタイトルでは書かないと思っていた。

これ

を書いてからはや7年。



ここまで生きてきて、自分から遠い所で起こった事件で、、、人生観が変わるくらいに衝撃を受けた出来事がいくつかある。



9.11

3.11

志村けん

安部元総理




政治家が亡くなってここまで心が揺れたのは初めてである。
喪失感と、どこに向ければいいのかわからない怒り、それらと同時に涙が込み上げてきて…。


自称「保守」の自分であるが、保守代表とも言われる安部さんとは相容れない部分も多い。
しかし、メディアを通して感じるその人柄、実際に日本という国の代表として最前線に立つ人の持つバランス感覚も含めて、無意識のうちに信頼していたのだろう。


平和とはそこに当たり前にあるものではなく、その言葉の裏には覚悟と犠牲が存在する。


対国内では?
対国外では?


自分が大切にするものを守るためにはそれぞれ何が必要なのか??

今一度考えてみようと思う。



思想信条とは人それぞれ、決して相容れない部分もあるが、、、『平和な日本』を後世に繋いでいくために今何をすべきか??

与えられたこの課題だけは皆同じだと思う。



安部さん、天国で中川さんと談笑していて欲しいな。  
Posted by KYOU at 23:48Comments(0)思想信条