2014年10月24日
ミーハーナイト
今シーズン5回目のアオリ釣行。
今週は妙に疲れたのでさっさと帰って呑んだくれようと思っていたのだが・・・
家に着くと、
「やっぱり美味しいつまみも欲しい!!」
という事で、
『1時間ほどでサクサクっとおつまみゲットしちゃうぜ釣行(妄想)』
へ
早速車を走らせ30分後、富山のやや東の地に到着。
糸の先には見事に釣られて買ってしまったミーハーなエギ、
『パタパタ君3.5号』
を結んでみた。
・・・が、結局釣行前の妄想通りに行くわけもなく2時間粘って17~20が4杯。

汁まみれ。

なんか赤い。

足がわっしょい。

ふくよか二十歳。
おつまみゲット成功・・・上出来です
ちなみに今日入った場所は25~35メートル先にブレイクがあるのだが、4杯ともそのブレイクの先・・・潮が重たく感じる所で釣れた。
んでタックルが、、、
ロッド:アンリパ パームス エクスプレッション803E
リール:シマノ2500S
ライン:PE0.5号+フロロ1.7号リーダー
です。
遠投した先でエギの受ける潮の抵抗を感じるためにはラインは細ければ細いほど良い。
遠くに投げれば投げるほど、ラインが太ければ太いほど、トータルで受ける抵抗は大きくなってエギ単体が受ける抵抗がぼやけていく。
勿論ラインが太くても釣れるし、、、
どんなエギを使ってもやる気のあるイカの前を通せば釣れる。
ただ自分は色々な情報を感じて妄想しながら釣りをしたいのでタックルセッティングはこんな感じになる(これだとロッドが少しやわいけど)。
ちなみに上記セッティングでもデュエル(ヨーヅリ)のエギを使えば、カンナが刺さった根掛かりならカンナが伸びて帰ってくるっす
追記
パタパタ君、1回の釣行でこうなった・・・布弱すぎ

今週は妙に疲れたのでさっさと帰って呑んだくれようと思っていたのだが・・・
家に着くと、
「やっぱり美味しいつまみも欲しい!!」
という事で、
『1時間ほどでサクサクっとおつまみゲットしちゃうぜ釣行(妄想)』
へ

早速車を走らせ30分後、富山のやや東の地に到着。
糸の先には見事に釣られて買ってしまったミーハーなエギ、
『パタパタ君3.5号』
を結んでみた。
・・・が、結局釣行前の妄想通りに行くわけもなく2時間粘って17~20が4杯。

汁まみれ。

なんか赤い。

足がわっしょい。

ふくよか二十歳。
おつまみゲット成功・・・上出来です

ちなみに今日入った場所は25~35メートル先にブレイクがあるのだが、4杯ともそのブレイクの先・・・潮が重たく感じる所で釣れた。
んでタックルが、、、
ロッド:アンリパ パームス エクスプレッション803E
リール:シマノ2500S
ライン:PE0.5号+フロロ1.7号リーダー
です。
遠投した先でエギの受ける潮の抵抗を感じるためにはラインは細ければ細いほど良い。
遠くに投げれば投げるほど、ラインが太ければ太いほど、トータルで受ける抵抗は大きくなってエギ単体が受ける抵抗がぼやけていく。
勿論ラインが太くても釣れるし、、、
どんなエギを使ってもやる気のあるイカの前を通せば釣れる。
ただ自分は色々な情報を感じて妄想しながら釣りをしたいのでタックルセッティングはこんな感じになる(これだとロッドが少しやわいけど)。
ちなみに上記セッティングでもデュエル(ヨーヅリ)のエギを使えば、カンナが刺さった根掛かりならカンナが伸びて帰ってくるっす

追記
パタパタ君、1回の釣行でこうなった・・・布弱すぎ


Posted by KYOU at 23:42│Comments(0)
│アオリイカ
.