2024年01月14日
革新的カーボンプリプレグ
東レから、
『M46X』
発表されましたね。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/96c56921a5bb2540b16c74c6994674a332e3272c
トレカM46Xプリプレグ(カーボンシート)も同時に展開されるということなので…
これをメイン素材にロッドを作ると一体いくらになるのであろうか…でも使ってみたいですよね。
ただし、勘違いしてほしくないのは、
強度20%アップと言っても、
「従来の同トン数(同弾性率)のものと比べて」
の話なので、同じトレカシリーズのT1100Gなんかと比べれば当然『脆い』し、逝く時はあっさり逝きますよ。
それでも夢のある話には違いない。
もうひとつ勘違いしてほしくないのは、
「ロッドは料理」
であるということ。
素材(カーボンシート)が最高でも調理法や味付けを間違えれば不味い料理(ロッド)にしかならない。
良い素材を使う時には、それを上手にアレンジして料理できるシェフ(クラフトマンやテスター)が必要になるということ。
私の予想では、おそらく…エバグリ、オリム辺りが最初に出してきそうですが…素敵な料理になることを期待してます♪

『M46X』
発表されましたね。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/96c56921a5bb2540b16c74c6994674a332e3272c
トレカM46Xプリプレグ(カーボンシート)も同時に展開されるということなので…
これをメイン素材にロッドを作ると一体いくらになるのであろうか…でも使ってみたいですよね。
ただし、勘違いしてほしくないのは、
強度20%アップと言っても、
「従来の同トン数(同弾性率)のものと比べて」
の話なので、同じトレカシリーズのT1100Gなんかと比べれば当然『脆い』し、逝く時はあっさり逝きますよ。
それでも夢のある話には違いない。
もうひとつ勘違いしてほしくないのは、
「ロッドは料理」
であるということ。
素材(カーボンシート)が最高でも調理法や味付けを間違えれば不味い料理(ロッド)にしかならない。
良い素材を使う時には、それを上手にアレンジして料理できるシェフ(クラフトマンやテスター)が必要になるということ。
私の予想では、おそらく…エバグリ、オリム辺りが最初に出してきそうですが…素敵な料理になることを期待してます♪

.