2010年04月18日
テトラマニア
【KYOU的テトラの裏読み術】

まず格言として、
『でかいテトラにはでかい根魚が付く』
これは基本として頭に入れておいてください。
※酔っ払って書いていたのでちょっと修正↑↑
『でかいテトラにはでかい根魚が付く、おまけにでかい波も来る』
って事で、、、テトラに乗る時は進み方より戻り方を考えて安全第一で(4/18朝)
テトラ帯で釣りをするうえで大事な事は目で見える変化を見つける事ですよね。
例えば、
『ベンドしている』
『テトラのサイズが変わる』
『テトラの形が変わる』
『海草が付いている』
『蟹、船虫がいる、いない』
等々。
ここで何故そうなっているのか??とさらに裏読みすることが大事です。
他には、、、
・黒いテトラ
黒い≒古い、白いテトラは新しい(&滑りやすいので注意)。
・堤防は直線なのにテトラがえぐれている
大波でテトラがさらわれたのかも・・・潮の当たり方が違うのかも?
えぐれの沖にはこぼれテトラが??
・一箇所だけ色が違うテトラが積まれている
↑↑に同じ。
テトラが崩れた証拠??
・テトラ沖の海面の隆起の仕方が違う
そこだけ地形が違う可能性大。
海溝??こぼれテトラ??
テトラをテキサスで舐めるとアタリがでる所には傾向があります、、、足の裏とか表とか穴の奥底とか・・・。
これ以上はやめておきますが裏読みをするとテトラは面白いですよ・・・なんてね
まず格言として、
『でかいテトラにはでかい根魚が付く』
これは基本として頭に入れておいてください。
※酔っ払って書いていたのでちょっと修正↑↑
『でかいテトラにはでかい根魚が付く、おまけにでかい波も来る』
って事で、、、テトラに乗る時は進み方より戻り方を考えて安全第一で(4/18朝)

テトラ帯で釣りをするうえで大事な事は目で見える変化を見つける事ですよね。
例えば、
『ベンドしている』
『テトラのサイズが変わる』
『テトラの形が変わる』
『海草が付いている』
『蟹、船虫がいる、いない』
等々。
ここで何故そうなっているのか??とさらに裏読みすることが大事です。
他には、、、
・黒いテトラ
黒い≒古い、白いテトラは新しい(&滑りやすいので注意)。
・堤防は直線なのにテトラがえぐれている
大波でテトラがさらわれたのかも・・・潮の当たり方が違うのかも?
えぐれの沖にはこぼれテトラが??
・一箇所だけ色が違うテトラが積まれている
↑↑に同じ。
テトラが崩れた証拠??
・テトラ沖の海面の隆起の仕方が違う
そこだけ地形が違う可能性大。
海溝??こぼれテトラ??
テトラをテキサスで舐めるとアタリがでる所には傾向があります、、、足の裏とか表とか穴の奥底とか・・・。
これ以上はやめておきますが裏読みをするとテトラは面白いですよ・・・なんてね

Posted by KYOU at 01:06│Comments(20)
│【【裏的思考】】
この記事へのコメント
ぬお~!!
1日に2更新している…。
しかも深夜1時…
ど~しちゃったんですか~!?
興奮冷めやらず眠れなかったとか!!(爆)
1日に2更新している…。
しかも深夜1時…
ど~しちゃったんですか~!?
興奮冷めやらず眠れなかったとか!!(爆)
Posted by トモゾー
at 2010年04月18日 11:00

わかるよぉ〜!
悔しくて眠れないよね?
震えちゃうよなぁ〜
逃がした魚は大きいとか、後悔先に立たずとか、格言(?)があるけど、どっちにしても、じゃあどーすりゃイイのさ!だよなぁ…
フックが伸ばされてなかったんなら口切れか乗っかってただけだよね?
ドラグが出ている間は大丈夫だったみたいだからフッキングが弱かった?
こりゃ一層タックル強化になりそうですね!(笑)
テトラはもう歳だからスパイクもあると楽だよ。
落下経験からして結構痛いし、死ぬかもしれないから気を付けてね!(笑)
悔しくて眠れないよね?
震えちゃうよなぁ〜
逃がした魚は大きいとか、後悔先に立たずとか、格言(?)があるけど、どっちにしても、じゃあどーすりゃイイのさ!だよなぁ…
フックが伸ばされてなかったんなら口切れか乗っかってただけだよね?
ドラグが出ている間は大丈夫だったみたいだからフッキングが弱かった?
こりゃ一層タックル強化になりそうですね!(笑)
テトラはもう歳だからスパイクもあると楽だよ。
落下経験からして結構痛いし、死ぬかもしれないから気を付けてね!(笑)
Posted by ダーステング at 2010年04月20日 02:05
人の用意したロープ持っていかないでね。
Posted by 富山西堤 at 2010年04月20日 22:21
人のロープを…
そこまでの非道はまだ経験無いよ。
てか、それは命に関わるからNGでしょう!(笑)
そこまでの非道はまだ経験無いよ。
てか、それは命に関わるからNGでしょう!(笑)
Posted by ダーステング at 2010年04月21日 20:54
>>トモゾーさん
ブログの内容はスルーですか~??笑
ブログの内容はスルーですか~??笑
Posted by KYOU at 2010年04月21日 22:17
>>ダーステングさん
プルプルしちゃいますよね~??
エクスプレッションだったら獲れてたのかも…なんて考えちゃいますけど、、、たぶん無理でしょうね。。。
お試しでイシグロの2980円スパイク買ってみようと思ってます茶!!
プルプルしちゃいますよね~??
エクスプレッションだったら獲れてたのかも…なんて考えちゃいますけど、、、たぶん無理でしょうね。。。
お試しでイシグロの2980円スパイク買ってみようと思ってます茶!!
Posted by KYOU at 2010年04月21日 22:19
>ダーステングさん
束ねてテトラに置いてあるロープ普通持っていきませんよね。
他に人が居て、落ちてる物と置いてる物の区別が付かないって困ったもんです。
束ねてテトラに置いてあるロープ普通持っていきませんよね。
他に人が居て、落ちてる物と置いてる物の区別が付かないって困ったもんです。
Posted by 富山西堤 at 2010年04月22日 10:30
何?ロープ、パクられたの?
新湊に来るヤツには、他人のボートを勝手に使う輩もいるらしいよ。(持ち主が見つけて、別のボートで怒りに行ったそうだ)
うーん…やっぱモラルって必要だよね!
あ!そうそう、安物スパイクはジャンプしたら地面だけじゃなくて足にも効くらしいよぉ!(ボート事件目撃した先輩がいつもジャンプの度に「痛い!」って掛け声を言ってた…(笑))
新湊に来るヤツには、他人のボートを勝手に使う輩もいるらしいよ。(持ち主が見つけて、別のボートで怒りに行ったそうだ)
うーん…やっぱモラルって必要だよね!
あ!そうそう、安物スパイクはジャンプしたら地面だけじゃなくて足にも効くらしいよぉ!(ボート事件目撃した先輩がいつもジャンプの度に「痛い!」って掛け声を言ってた…(笑))
Posted by ダーステング at 2010年04月26日 22:30
>>ダーステングさん
なぬっ、安スパイクは足腰にも効くのですか??
最近歳を感じる今日この頃・・・
でもオケネは無いので中敷を1、2枚追加します茶っ!!
なぬっ、安スパイクは足腰にも効くのですか??
最近歳を感じる今日この頃・・・
でもオケネは無いので中敷を1、2枚追加します茶っ!!
Posted by KYOU
at 2010年04月27日 19:56

ダーステングさん
>何?ロープ、パクられたの?
はい。KYOUさんに。
>何?ロープ、パクられたの?
はい。KYOUさんに。
Posted by 富山西堤 at 2010年04月27日 20:45
わしゃのロープどこにいっちもたかな〜
西堤テトラ帯の新しく積んだとこにネズミ色の細引きナイロン漁師ロープ置いとったんだが、わしゃとここのブログ主しか居なかったのにロープが無くなってるだ。おかしい〜な〜
西堤テトラ帯の新しく積んだとこにネズミ色の細引きナイロン漁師ロープ置いとったんだが、わしゃとここのブログ主しか居なかったのにロープが無くなってるだ。おかしい〜な〜
Posted by 富山西堤 at 2010年05月07日 23:37
>富山西堤さん
KYOUくんは人のロープ、パクるモラル無い人間じゃないと思います。
しかもロープがあっても使い道がない…
それに、いつの話ですか?
少なくとも、2年近く静岡県人やってるKYOUくん。
その間、富山ではほとんど釣りしてないはずです。
仮に2年以上前の話として…確たる証拠もナシ、時間が立てば記憶も曖昧。
根拠なく、思い込みでKYOUくんを犯人と断定するのは間違ってると思います。
誰の目にも触れる事のできるブログ内で犯人扱い…
KYOUくんの名誉の為コメントさせて頂きました。
KYOUくんは人のロープ、パクるモラル無い人間じゃないと思います。
しかもロープがあっても使い道がない…
それに、いつの話ですか?
少なくとも、2年近く静岡県人やってるKYOUくん。
その間、富山ではほとんど釣りしてないはずです。
仮に2年以上前の話として…確たる証拠もナシ、時間が立てば記憶も曖昧。
根拠なく、思い込みでKYOUくんを犯人と断定するのは間違ってると思います。
誰の目にも触れる事のできるブログ内で犯人扱い…
KYOUくんの名誉の為コメントさせて頂きました。
Posted by トモゾー
at 2010年05月09日 11:00

私ともう一人、明らかにKYOUさんが居て他の釣り人は着てなくて、私よりKYOUさんは早上がりして、自分も引き揚げようとしたらテトラの水平部に置いて置いたロープが無くなってました。
誰かの忘れ物だろうと持ち帰ることはあると思いますが、ご本人からのコメントが無いのは、心当りがあるんでしょうね。
まだらなネズミ色の10ミリくらいの漁業用ロープで、端末を差し込みで輪にしてあります。
誰かの忘れ物だろうと持ち帰ることはあると思いますが、ご本人からのコメントが無いのは、心当りがあるんでしょうね。
まだらなネズミ色の10ミリくらいの漁業用ロープで、端末を差し込みで輪にしてあります。
Posted by 富山西堤 at 2010年05月10日 09:58
>>富山西提さん
はじめまして。
逆ですよ。
全く身に覚えの無い事なのでただの荒らしだと思ってスルーしていました。
私にはロープを拾う、もしくはパクル理由がありませんから。
私と一緒に釣りをしたことがある方なら、私がロープがないと行けないようなポイントに行かない事は知っています。
ロープをパクらないといけないほどお金に困ってはいない事も知っています。
富山西提さんが、どこで、何を、どう、勘違いされたのかは分かりませんがロープを持っていったのは私ではないですよ。
書き込みに、『明らかにKYOUさんが居て』とありますが、私は釣り仲間以外の会ったことの無い人にも顔を知られているような有名アングラーではありませんので、その辺が誤解の原因なのではないでしょうか?
はじめまして。
逆ですよ。
全く身に覚えの無い事なのでただの荒らしだと思ってスルーしていました。
私にはロープを拾う、もしくはパクル理由がありませんから。
私と一緒に釣りをしたことがある方なら、私がロープがないと行けないようなポイントに行かない事は知っています。
ロープをパクらないといけないほどお金に困ってはいない事も知っています。
富山西提さんが、どこで、何を、どう、勘違いされたのかは分かりませんがロープを持っていったのは私ではないですよ。
書き込みに、『明らかにKYOUさんが居て』とありますが、私は釣り仲間以外の会ったことの無い人にも顔を知られているような有名アングラーではありませんので、その辺が誤解の原因なのではないでしょうか?
Posted by KYOU at 2010年05月10日 17:33
みんからで見ました。サングラス着けてましたが、ライジャケとバイザーでKYOUさんと確認しました。場所も同じ。日にちも同じ。
持ち帰るのに理由って無いと思います。私も荒らす理由は無いです。
でも、違いますと言うなら違うのでしょう。
持ち帰るのに理由って無いと思います。私も荒らす理由は無いです。
でも、違いますと言うなら違うのでしょう。
Posted by 富山西堤 at 2010年05月10日 20:17
荒らしではないと判断したからこうして普通にコメントを返させてもらっているわけですが・・・。
ちなみにそれは2008年6月14日の事ですか?
ちなみにそれは2008年6月14日の事ですか?
Posted by KYOU at 2010年05月10日 20:45
6月末から7月の初めと思います。割りと明るい時間からです。
Posted by 富山西堤 at 2010年05月11日 11:51
>>富山西提さん
う~ん、急に日時が曖昧になりましたね・・・。
上の書き方ですとブログ内の画像等から2008年6月14日の事と受けとれますので。
その日でしたら話は早かったのですが・・・私は終始友達と2人で行動していましたので。
風貌だけで私だと断定されて、一連の書き込みがなされたのでしたら心外ですね。
仮にその場に私が居たのだとしても、そこにいたからそいつが盗ったと決め付けるのはいかがなものかと思います。
努めて冷静にコメントを返させてもらっているつもりですが、
これまで、誰でも見られるブログで釣りネタを書くにあたっては、モラルやマナーに関してはかなり注意を払ってやってきただけに内心憤りを感じてます。
う~ん、急に日時が曖昧になりましたね・・・。
上の書き方ですとブログ内の画像等から2008年6月14日の事と受けとれますので。
その日でしたら話は早かったのですが・・・私は終始友達と2人で行動していましたので。
風貌だけで私だと断定されて、一連の書き込みがなされたのでしたら心外ですね。
仮にその場に私が居たのだとしても、そこにいたからそいつが盗ったと決め付けるのはいかがなものかと思います。
努めて冷静にコメントを返させてもらっているつもりですが、
これまで、誰でも見られるブログで釣りネタを書くにあたっては、モラルやマナーに関してはかなり注意を払ってやってきただけに内心憤りを感じてます。
Posted by KYOU at 2010年05月11日 13:43
みんからのブログの写真見たのは ロープの件の後なのです。風貌とブログの日付からKYOUさんと決めつけてました。テトラの高い場所からテキサスリグでキジを狙ってる様子でした。
私はあなたに全く恨みはありませんが、あの状況では疑わざるを得ません。あそこにあまり人が入ってないのもご存じだと思います。
それでも持っていってないよと言われるなら間違い無いと思います。大変失礼しました。
私はあなたに全く恨みはありませんが、あの状況では疑わざるを得ません。あそこにあまり人が入ってないのもご存じだと思います。
それでも持っていってないよと言われるなら間違い無いと思います。大変失礼しました。
Posted by 富山西堤 at 2010年05月11日 14:26
>>富山西提さん
はい、私は釣り場にあるロープを持っていったことはありませんよ。
いくつかの断片的な画像からあの場所が分かるとは富山西提さんはかなりやりこまれている御方なのでしょうか??
謝罪して頂いて私の心も晴れましたし、私も同じく富山西提さんに何の恨みも無いのでこれで終わりにしましょう。
ちまちまやっておりますのでまたお暇な時にでもいらして下さい。
はい、私は釣り場にあるロープを持っていったことはありませんよ。
いくつかの断片的な画像からあの場所が分かるとは富山西提さんはかなりやりこまれている御方なのでしょうか??
謝罪して頂いて私の心も晴れましたし、私も同じく富山西提さんに何の恨みも無いのでこれで終わりにしましょう。
ちまちまやっておりますのでまたお暇な時にでもいらして下さい。
Posted by KYOU at 2010年05月11日 15:14
.