2015年09月22日
猫day
9月19日の釣行
トモゾーさん、静岡より来県。
もはや静岡の釣り人なのか富山の釣り人なのか石川の釣り人なのか分からぬトモゾー氏。
今回はシルバーウィークの渋滞にハマって富山に着いた時点でかなりお疲れ~ヌな様子。
そんな息も絶え絶えなトモゾー氏を、
「富山の海は強風&波で釣りにならないよ!!」
と、能登へと拉致る・・・いかがなものか
島に入った時点で既に日は水平線に沈もうかとしている。
慌ててファーストポイントに入る。
ここは前回帰省中のポリちゃんが悶絶した場所。
島周りは波こそ穏やかだが風はビュウビュウ。
濁りも入っていて中々に怪しい感じである。
そんな中釣り開始♪
「あの辺りを撃って下さい。」
と言う前に、
「あそこ撃ちたいよね~。」
と投げ出すトモゾー氏・・・。
変態の領域に両足を突っ込んでいるのにそれでも自分は変態ではないと言い張る・・・いかがなものか
結局お魚さんはお留守だったのでそそくさと見切って徒歩で移動。
ポイント開拓に勤しむ事に。
しかし濁りで撃つべき場所を絞りにくい。
それでも闇雲(?)に投げると1匹目。

可愛いキジぴゅー♪
ある程度進んだ所で引き返して戻り撃ち。
そしてそのままマヅメに突入。
最初に撃った所を再度爆撃すると・・・

お留守じゃなかったようだ。
この後立て続けに2本追加♪
トモゾーさんは乗らない病に罹ったようだ
辺りが本格的に暗くなってくるとベイトの群れが接岸してきて何やら急に海中が騒がしくなってきた。
んで・・・
自分的にはこの時期ありえないシャローのウィードポケットでトモゾーさんがグッドプロポーションのキジハタをゲット!!
自分も負けじとスイミングでキジハタゲット♪

さらに沖目のブレイクで・・・

スレンダー楽勝サンザレスをゲット
しかしそれに負けじとトモゾーさんがたたみかけてくる!!
キジハタ!
タコ??
ナイスキジハタ!!
タコはいいアタリをだしたらしく2人で爆笑
ラッシュを堪能した後は夜の部へ突入。
取り敢えず移動した漁港でアジとカマスに遊んでもらう。

さらにあるパターンでメバッチも連発・・・




ロリ赤まで
アジメバカマスを十分堪能した所で最後のポイントに移動。
ここで乗せられない豆アジアタリに2人で四苦八苦していると足元に猫の親子??が寄ってきた。
「ミャアミャア」
と、アジをねだってくるのであげてみる。
大きい方が咥えて2匹一緒にダッシュして暗闇に消えていった・・・と思ったらすぐさま戻って来て、
「ミャ~ぁ」
と猫なで声
「仕方ないな~」
と、堤防の端にアジを落としたらピチピチ跳ねてすんでの所で猫の手をすり抜けてポチャン。
その時の猫のなんとも言えない表情にやられてしまって釣ったアジを全部あげる事にした
2人で20匹くらい献上したのだがそれでもすぐに戻ってきてねだる。
何処かにストックしてるのか??
終いには祭りを嗅ぎつけたのか、ドスの効いた声で鳴く3匹目が現れたので終了することに。
帰り道イノシシゾーンを無事に抜けたと思ったら下道の8号で猫が飛び出してきて紙一重でかわしてセーフ・・・かなり際どいタイミングでした
トモゾーさん、静岡より来県。
もはや静岡の釣り人なのか富山の釣り人なのか石川の釣り人なのか分からぬトモゾー氏。
今回はシルバーウィークの渋滞にハマって富山に着いた時点でかなりお疲れ~ヌな様子。
そんな息も絶え絶えなトモゾー氏を、
「富山の海は強風&波で釣りにならないよ!!」
と、能登へと拉致る・・・いかがなものか

島に入った時点で既に日は水平線に沈もうかとしている。
慌ててファーストポイントに入る。
ここは前回帰省中のポリちゃんが悶絶した場所。
島周りは波こそ穏やかだが風はビュウビュウ。
濁りも入っていて中々に怪しい感じである。
そんな中釣り開始♪
「あの辺りを撃って下さい。」
と言う前に、
「あそこ撃ちたいよね~。」
と投げ出すトモゾー氏・・・。
変態の領域に両足を突っ込んでいるのにそれでも自分は変態ではないと言い張る・・・いかがなものか

結局お魚さんはお留守だったのでそそくさと見切って徒歩で移動。
ポイント開拓に勤しむ事に。
しかし濁りで撃つべき場所を絞りにくい。
それでも闇雲(?)に投げると1匹目。

可愛いキジぴゅー♪
ある程度進んだ所で引き返して戻り撃ち。
そしてそのままマヅメに突入。
最初に撃った所を再度爆撃すると・・・

お留守じゃなかったようだ。
この後立て続けに2本追加♪
トモゾーさんは乗らない病に罹ったようだ

辺りが本格的に暗くなってくるとベイトの群れが接岸してきて何やら急に海中が騒がしくなってきた。
んで・・・
自分的にはこの時期ありえないシャローのウィードポケットでトモゾーさんがグッドプロポーションのキジハタをゲット!!
自分も負けじとスイミングでキジハタゲット♪

さらに沖目のブレイクで・・・

スレンダー楽勝サンザレスをゲット

しかしそれに負けじとトモゾーさんがたたみかけてくる!!
キジハタ!
タコ??
ナイスキジハタ!!
タコはいいアタリをだしたらしく2人で爆笑

ラッシュを堪能した後は夜の部へ突入。
取り敢えず移動した漁港でアジとカマスに遊んでもらう。

さらにあるパターンでメバッチも連発・・・




ロリ赤まで

アジメバカマスを十分堪能した所で最後のポイントに移動。
ここで乗せられない豆アジアタリに2人で四苦八苦していると足元に猫の親子??が寄ってきた。
「ミャアミャア」
と、アジをねだってくるのであげてみる。
大きい方が咥えて2匹一緒にダッシュして暗闇に消えていった・・・と思ったらすぐさま戻って来て、
「ミャ~ぁ」
と猫なで声

「仕方ないな~」
と、堤防の端にアジを落としたらピチピチ跳ねてすんでの所で猫の手をすり抜けてポチャン。
その時の猫のなんとも言えない表情にやられてしまって釣ったアジを全部あげる事にした

2人で20匹くらい献上したのだがそれでもすぐに戻ってきてねだる。
何処かにストックしてるのか??
終いには祭りを嗅ぎつけたのか、ドスの効いた声で鳴く3匹目が現れたので終了することに。
帰り道イノシシゾーンを無事に抜けたと思ったら下道の8号で猫が飛び出してきて紙一重でかわしてセーフ・・・かなり際どいタイミングでした

.