2015年12月01日
ウネリ ✕ ウィード = ??
11月29日
東のホームはウネリできつそうなので氷見へGO。
ライブカメラで見た東よりはましだけど、ウネリ~ぬに2、3メートル位の横風。
周期的に寄り回りっぽい強いウネリが押し寄せる状況。
こんな時、最初に結ぶのはやっぱり、
『シラスミノーリップレス48 LLS』
自分の超1軍万能サーチベイト。
この辺かな~??
という所にキャストして取り敢えず表層から。
デッドスローリトリーブでウィードと水面のスペースをスローリトリーブで・・・
・・・ウィードに触れたところでツンツンっと極軽いトゥイッチを入れてポーズ。
コンっ
早速きたっす
ゴリ巻きで寄せてきて抜き上げようとした瞬間、足元でポチャン
残念。
その後少しポイントをずらして同じ攻め方をすると、、、

きたぁぁぁっ!!
可愛すぎる
この後一通りシラスミノーで攻めてみて何となく見えてきた(気がするだけ)。
・・・で、こういう時は「コレ!」というルアーに変えてキャスト。
コレは飛ばないのが玉に傷で射程は狭まるのだけどハマれば強い。
超デッドスローリトリーブからウィードにコンタクトしたらロッドでさびいてピタッと止める。
・・・モヌっ
合わせるとウィードに向かって強烈なツッコミ!!
ドラグ指ロックで無理矢理寄せると、

今日イチの24歳くらい♪
『コレ』はセイラさん。
この子をゲットしてからウネリと風が若干強まってきた。
こうなるとウィード上のプラグを通せるスペースは消滅。
そこでウィードに絡みづらいジグヘッドに変更。
数投ボトムを攻めるも無反応。
ウネリがあっても魚が上を見てる事はよくあるので表層攻めに戻してみる。
すると可愛いのが2匹♪


この後更に波風強まり立っていた場所に波しぶきがかかる。
相変わらずあてにならないヤホー天気にやっつけられて帰宅。
やっぱりメバッチが好きだ
本日のタックル
ロッド:天龍 ルナキアソニック710
リール:シマノの2500S
ライン:PE0.3号(7ポンド)+フロロ1.2号リーダー
東のホームはウネリできつそうなので氷見へGO。
ライブカメラで見た東よりはましだけど、ウネリ~ぬに2、3メートル位の横風。
周期的に寄り回りっぽい強いウネリが押し寄せる状況。
こんな時、最初に結ぶのはやっぱり、
『シラスミノーリップレス48 LLS』
自分の超1軍万能サーチベイト。
この辺かな~??
という所にキャストして取り敢えず表層から。
デッドスローリトリーブでウィードと水面のスペースをスローリトリーブで・・・
・・・ウィードに触れたところでツンツンっと極軽いトゥイッチを入れてポーズ。
コンっ
早速きたっす

ゴリ巻きで寄せてきて抜き上げようとした瞬間、足元でポチャン

残念。
その後少しポイントをずらして同じ攻め方をすると、、、

きたぁぁぁっ!!
可愛すぎる

この後一通りシラスミノーで攻めてみて何となく見えてきた(気がするだけ)。
・・・で、こういう時は「コレ!」というルアーに変えてキャスト。
コレは飛ばないのが玉に傷で射程は狭まるのだけどハマれば強い。
超デッドスローリトリーブからウィードにコンタクトしたらロッドでさびいてピタッと止める。
・・・モヌっ
合わせるとウィードに向かって強烈なツッコミ!!
ドラグ指ロックで無理矢理寄せると、

今日イチの24歳くらい♪
『コレ』はセイラさん。
この子をゲットしてからウネリと風が若干強まってきた。
こうなるとウィード上のプラグを通せるスペースは消滅。
そこでウィードに絡みづらいジグヘッドに変更。
数投ボトムを攻めるも無反応。
ウネリがあっても魚が上を見てる事はよくあるので表層攻めに戻してみる。
すると可愛いのが2匹♪


この後更に波風強まり立っていた場所に波しぶきがかかる。
相変わらずあてにならないヤホー天気にやっつけられて帰宅。
やっぱりメバッチが好きだ

本日のタックル
ロッド:天龍 ルナキアソニック710
リール:シマノの2500S
ライン:PE0.3号(7ポンド)+フロロ1.2号リーダー
Posted by KYOU at 00:27│Comments(0)
│メバル
.