2016年06月05日
ブルーアイに魅せられて
6月4日。
久しぶりの釣行。
しつこくアジとメバルの釣り分けを試みてみた。
ハードボトムのどシャローポイント・・・今回はなんとなく釣り分けられた気がする。
と言っても、、、
メバルは足元。
アジは沖から足元まで。
という程度

自分はこの、油断したらどこまでも引きこまれそうになる透き通った碧い瞳に魅せられて釣りをしていると言っても過言ではない。
この日もアジの猛攻にあうのだが、メバルに会いたくて色々試してみる。
沖目はレンジを刻んでみても全部アジ。
それも15~18と小さい。
足元でひったくっていくようなアタリはメバル。

1匹目のおチビ♪
ほんま可愛いっすわ
で、アジの猛攻をかわして足元を攻めると・・・

こんな綺麗な魚に会いたくて釣りを続けてるんだよね。。。

チビの茶だってもちろん愛おしい。

今回は鯵バサミ持ってきた

アジはひたすら釣れる
足元を探ると、

そんなに大きくはないけど格好いい茶メバッチ。
締めはもちろんそこかしこにたむろしているジーアーさんでしたが楽しい釣行でした
久しぶりの釣行。
しつこくアジとメバルの釣り分けを試みてみた。
ハードボトムのどシャローポイント・・・今回はなんとなく釣り分けられた気がする。
と言っても、、、
メバルは足元。
アジは沖から足元まで。
という程度


自分はこの、油断したらどこまでも引きこまれそうになる透き通った碧い瞳に魅せられて釣りをしていると言っても過言ではない。
この日もアジの猛攻にあうのだが、メバルに会いたくて色々試してみる。
沖目はレンジを刻んでみても全部アジ。
それも15~18と小さい。
足元でひったくっていくようなアタリはメバル。

1匹目のおチビ♪
ほんま可愛いっすわ

で、アジの猛攻をかわして足元を攻めると・・・

こんな綺麗な魚に会いたくて釣りを続けてるんだよね。。。

チビの茶だってもちろん愛おしい。

今回は鯵バサミ持ってきた


アジはひたすら釣れる

足元を探ると、

そんなに大きくはないけど格好いい茶メバッチ。
締めはもちろんそこかしこにたむろしているジーアーさんでしたが楽しい釣行でした

.