2017年05月07日
ポッキンムラ
5月3日

ポリちゃんと高級イカワームがガンガン消費されるチャリンチャリンゲームに繰り出した。
連休真っ只中、海も相当の人出が見込まれるので早めにポイントイン。
マズメにあわよくばジーアーさんでもと思っていたらどうやらお留守
そこで様子見でシラスミノーを結ぶ。

早速かわいいムラタンをゲット♪
辺りが闇に包まれてからチャリンチャリンゲームスタート!!
しかし、月が明るい
で、早々にこの日唯一のメバッチ。

テラカワである
今年はメバルが不調な気がする。
・・・というかこの先ロックフィッシュゲーム(根魚ゲーム)が流行れば流行るほど釣れなくなっていくのは目に見えているので考えものである。
タックルも釣法も昔と比べて遥かに進化している今現在、昔から釣っている定番ターゲットの根魚の数が激減し、サイズが目に見えて小さくなってっているのは環境要因だけ??
「釣り人が釣る数なんてたかが知れてるし。」
なんて根拠もなく言っちゃう人がいる限りはこの遊びの未来は暗い。
おっと脱線
で、ポリちゃんもポツポツ。

ピンモザに釣られちゃったゴッチン。
ポリちゃんは早速気付いていたけど、チャリンチャリンゲームのコツは、
『止め』
である。
根魚が居るであろうポイントと掛けてからのランディングルートをイメージしながら正確に打ち込む。
後はここぞというポイントで止める。
動かすのも10センチ刻み位のイメージで動かしては止める。
ムラソイ、カサゴ狙いならワームはギンギンに光らせるのがお勧め。
という事でスピニングとベイトを使い分けながら(気分で)チャリンチャリン逝くよ~っ!?



擬音でイメージするならこんな感じ。
ビシュっ、スーっ、ピタっ・・・コンっ・・・ビシッ、バキっ!!

ちょっと怪しいけどオウゴンな人登場♪
・・・んっ、バキっ??

んっ!?

ぽきりんこしとる
ルナキアソニック77M殉職・・・。
悲しむ間もなくポリちゃんが、
「もう十分元とったやろ?」
・・・確かに
残る刀はエラディケーターデスクロス(ベイト)。
こうなりゃ撃ちまくってやる!!




お久しぶりです、ゴッチンさん♪
で、
「ムラたんもゴッチンもかわいいな~。」
と油断してるといきなり発射されるマグナムムラソイノドン。

こんなん

で、まだまだ逝きます♪





楽しかった~♪
さて、ポキリンコロッドどうしよう

ポリちゃんと高級イカワームがガンガン消費されるチャリンチャリンゲームに繰り出した。
連休真っ只中、海も相当の人出が見込まれるので早めにポイントイン。
マズメにあわよくばジーアーさんでもと思っていたらどうやらお留守

そこで様子見でシラスミノーを結ぶ。

早速かわいいムラタンをゲット♪
辺りが闇に包まれてからチャリンチャリンゲームスタート!!
しかし、月が明るい

で、早々にこの日唯一のメバッチ。

テラカワである

今年はメバルが不調な気がする。
・・・というかこの先ロックフィッシュゲーム(根魚ゲーム)が流行れば流行るほど釣れなくなっていくのは目に見えているので考えものである。
タックルも釣法も昔と比べて遥かに進化している今現在、昔から釣っている定番ターゲットの根魚の数が激減し、サイズが目に見えて小さくなってっているのは環境要因だけ??
「釣り人が釣る数なんてたかが知れてるし。」
なんて根拠もなく言っちゃう人がいる限りはこの遊びの未来は暗い。
おっと脱線

で、ポリちゃんもポツポツ。

ピンモザに釣られちゃったゴッチン。
ポリちゃんは早速気付いていたけど、チャリンチャリンゲームのコツは、
『止め』
である。
根魚が居るであろうポイントと掛けてからのランディングルートをイメージしながら正確に打ち込む。
後はここぞというポイントで止める。
動かすのも10センチ刻み位のイメージで動かしては止める。
ムラソイ、カサゴ狙いならワームはギンギンに光らせるのがお勧め。
という事でスピニングとベイトを使い分けながら(気分で)チャリンチャリン逝くよ~っ!?



擬音でイメージするならこんな感じ。
ビシュっ、スーっ、ピタっ・・・コンっ・・・ビシッ、バキっ!!

ちょっと怪しいけどオウゴンな人登場♪
・・・んっ、バキっ??

んっ!?

ぽきりんこしとる

ルナキアソニック77M殉職・・・。
悲しむ間もなくポリちゃんが、
「もう十分元とったやろ?」
・・・確かに

残る刀はエラディケーターデスクロス(ベイト)。
こうなりゃ撃ちまくってやる!!




お久しぶりです、ゴッチンさん♪
で、
「ムラたんもゴッチンもかわいいな~。」
と油断してるといきなり発射されるマグナムムラソイノドン。

こんなん


で、まだまだ逝きます♪





楽しかった~♪
さて、ポキリンコロッドどうしよう

.