2010年03月06日
御前崎メバッチ&キビレーヌ
最近ホゲリまくりのアチキ。
今日も小雨振る中、トモゾーさんと一緒に行って来ました、御前崎。
まだ明るいうちに着いたのでとりあえゴッチ君(カサゴ)に癒されておこうという事に。
ひたすら穴をほじくる二人。
が、、、どの家もお留守。
トモゾーさんは一度アタリがあったようだが結局癒されぬまま夕マヅメに突入…
ターゲットをメバッチに切り替える。
無精者のアチキのタックルはカサゴセッティングのまま
とりあえずグラスミノーSのアルビノカラー、ジグヘッドで探る。。。
すると間も無く沖目で、
『ゴっ』
が、乗らない。
さらに数投後足元で、
『ゴゴっ』
んが、やっぱり乗らない。
喰ってくるけどタックルバランスが合ってない??
取り合えずアタリがでる度に騒ぎたてるアチキ。
それに呆れて(?)近づいてきたトモゾーさんにどんなのがいいいかと聞かれたのでテケトーに答えるアチキ
そそくさとその場所を見切って別の場所に入る。
ルアーはデンプシー(ペンシル)!!
この子は止めても良し、動かしても良しのお気に入りルアー。
トップのメバルは動かさないってイメージが先行してますが、動いてる時にもがんがん喰ってきますよ(動かし方にはちょっとコツがありますが)。
辺りを見回して、
「メバッチは此処にいるでしょっ!!」
って所に第1投。
今にもパチャっと出そうな雰囲気
ぴぴぴっとアクションを入れると、、、
『チャララ~♪』
トモゾーさんから電話。
…嫌な予感。
恐る恐るでてみると案の定、
「釣れた」
って
ダッシュで見に行くとトモゾーさん、24歳くらいの瞳ちゃんをゲットしてました(裏山死杉)。
しかも、、、
「さっきKYOU君があたったって言ってたコースだよ~」
って。。。
なんてオバカなアチキ。
その後アチキもなんとか15歳の瞳をゲットしたところで場所移動することに。
しかし次の場所に着くなり爆風が吹きだした。
しばらく横風ポイントでやってみるが、風に押されて立っていられないので風裏になるテトラに移る事に…。
この間にトモゾーさんはテトラでこけたらしい
そういえばテトラの方から「ガチャ」って聞こえたような…
自分もテトラに入って良い感じに見えるところがあったのでテケトーに投げると、、、
『モモっ』
あわせてみるとロッドが一気にバットまで入ってキツメに設定してあったドラグがチリッとでた!!
「きたよーっ、メバルメバル!! 尺だわっ!!」
自覚はないのだが自分、釣りをしている時は相当うるさいらしい
結局堂々尺メバル宣言をしておいてあがってきたのはこれ

キビレーヌ37歳。
カサゴセッティングのままだったので無事ぶっこ抜きランディングできました
この子の写真を撮っていると横殴りの雨が振り出したので撤収。。。
次こそは太平洋生まれの三十路のメバッチに会いたいな~
本日のタックル
ロッド:オーシャンルーラー ニアリッド NR-X86TP-L
リール:シマノ セフィア2500S
ライン:PE0.8号+フロロ2.5号リーダー
ルアー:色々
今日も小雨振る中、トモゾーさんと一緒に行って来ました、御前崎。
まだ明るいうちに着いたのでとりあえゴッチ君(カサゴ)に癒されておこうという事に。
ひたすら穴をほじくる二人。
が、、、どの家もお留守。
トモゾーさんは一度アタリがあったようだが結局癒されぬまま夕マヅメに突入…
ターゲットをメバッチに切り替える。
無精者のアチキのタックルはカサゴセッティングのまま

とりあえずグラスミノーSのアルビノカラー、ジグヘッドで探る。。。
すると間も無く沖目で、
『ゴっ』
が、乗らない。
さらに数投後足元で、
『ゴゴっ』
んが、やっぱり乗らない。
喰ってくるけどタックルバランスが合ってない??
取り合えずアタリがでる度に騒ぎたてるアチキ。
それに呆れて(?)近づいてきたトモゾーさんにどんなのがいいいかと聞かれたのでテケトーに答えるアチキ

そそくさとその場所を見切って別の場所に入る。
ルアーはデンプシー(ペンシル)!!
この子は止めても良し、動かしても良しのお気に入りルアー。
トップのメバルは動かさないってイメージが先行してますが、動いてる時にもがんがん喰ってきますよ(動かし方にはちょっとコツがありますが)。
辺りを見回して、
「メバッチは此処にいるでしょっ!!」
って所に第1投。
今にもパチャっと出そうな雰囲気

ぴぴぴっとアクションを入れると、、、
『チャララ~♪』
トモゾーさんから電話。
…嫌な予感。
恐る恐るでてみると案の定、
「釣れた」
って

ダッシュで見に行くとトモゾーさん、24歳くらいの瞳ちゃんをゲットしてました(裏山死杉)。
しかも、、、
「さっきKYOU君があたったって言ってたコースだよ~」
って。。。
なんてオバカなアチキ。
その後アチキもなんとか15歳の瞳をゲットしたところで場所移動することに。
しかし次の場所に着くなり爆風が吹きだした。
しばらく横風ポイントでやってみるが、風に押されて立っていられないので風裏になるテトラに移る事に…。
この間にトモゾーさんはテトラでこけたらしい

そういえばテトラの方から「ガチャ」って聞こえたような…
自分もテトラに入って良い感じに見えるところがあったのでテケトーに投げると、、、
『モモっ』
あわせてみるとロッドが一気にバットまで入ってキツメに設定してあったドラグがチリッとでた!!
「きたよーっ、メバルメバル!! 尺だわっ!!」
自覚はないのだが自分、釣りをしている時は相当うるさいらしい

結局堂々尺メバル宣言をしておいてあがってきたのはこれ

キビレーヌ37歳。
カサゴセッティングのままだったので無事ぶっこ抜きランディングできました

この子の写真を撮っていると横殴りの雨が振り出したので撤収。。。
次こそは太平洋生まれの三十路のメバッチに会いたいな~

本日のタックル
ロッド:オーシャンルーラー ニアリッド NR-X86TP-L
リール:シマノ セフィア2500S
ライン:PE0.8号+フロロ2.5号リーダー
ルアー:色々