2010年03月23日
御前崎の穴
昨日(も?)トモゾーさんと行って来ました、御前崎。
今日こそはアナハゼ(違)と意気込むアチキ。
真昼間から出撃してるのでとりあえずヘチと穴でしょとアチキ。
しかしトモゾーさんはなにやら思う所があるらしく我が道を行く模様。
早速ちょこっとヘチをやってみるも、ほぼ干潮状態の中、ボトム丸見えのヘチは厳しい様子。
そこでこじんまりとしたテトラで大好きな穴撃ちをやる事に
アストラ(メバ竿)にリーダー1.7号だけど、
「まぁいいっしょ♪」
と3.5シンカーのテキサスにタイニーレインズホッグの黄金伝説Ⅱをセット。
(たぶん)にやけながら穴撃ち開始。
昆布に占領された穴に打ち込んでシェクシェクやっていると、
『ココンっ』
可愛いゴッチゲット

ゴッチ君って縦置きすると立つんですよね~♪
1人でテンション上がりまくりでギャーギャー言いながらゴッチ君を撮影していると右手を差し出すトモゾーさんが横に
無言で(嘘)テキサスシンカーとオフセットフックを渡すアチキ。
「ワームどれにします~?」
と聞くとインチモジャオ(1インチヘアリーホッグ)を選択するトモゾーさん・・・かなりキテル(笑)

↑↑コレ↑↑
という事で2人仲良く穴を撃ちだす
しっかし、、、
穴を打ち出していきなり穴マニアレベル4クラスの穴を撃ちだすトモゾーさん・・・しかも3ポンドライン直結で
どこで道を踏み外しちゃったんだかあまり経験が無いはずの穴撃ちなのにエグイ・・・。
いったい誰の影響なのか・・・間違いなく正統派変態釣り師のポリちゃんのせいだな
そんなこんなで2人で穴を撃ちだす頃にはド干潮を迎えてさらに行き来する船の引き波で激ニゴリの超タフコンディションに・・・。
それでも黙々と(また嘘)撃つべし撃つべし!!
穴撃ち貴公子KYOU(←あれのパクリ)、よさげな穴を発見!!
しかしそこにはトモゾーさんが。
どうやら隣の穴をほじくっている様子。
どいてと言うのもあれなので立ち位置を変えずに無言でピッチング。
4、5メートル先の穴にストンっ!!
穴に対して嫌~な角度で落とし込んでいくとどうやら2段になっている様子。。。
「こいう穴いるんだよな、、、でもやばいな~、この角度であたったら獲れねぇっぺ・・・
」
って時に限って、
『ゴっ』
「やっぱり~
」
って事であわせて一気に寄せにかかるが角度が悪いうえにメバロッドの曲がり代でばっちり潜られエラロック
それでも焦らず、
『イノウチマジック(←大昔からザ・フィッシング見てる人なら知ってる・・・かも)』
で引きずりだそうと試みるがここでもメバロッドの曲がり代のせいでさらに奥に入られる。。。
こうなれば最終手段とラインを直接手に取って、魚がエラロックを解除した瞬間に抜きにかかるがなにやらワリカシ良いサイズだったらしく最終的に、
『プチっ』
ゴメンよ~オサカナさん
傷心してるとトモゾーさんが何か掛けたらしくわめいている(こんなにウルサイ人だっけ??)。
ってことでトモゾーさんムラソイゲット!!
静岡産のムラちゃん初めて見ました
その後マヅメにトモゾーさんだけロリータなメバッチをゲットして終了。。。
裏山死苦なんてないぞ~っ
昨日のタックル
ロッド:ゼナック アストラS76Accura
リール:シマノ04ステラ 2500S
ライン:スムースロックフィッシュ6ポンド+フロロ1.7号リーダー
ルアー:ワーム、プラグ各種
今日こそはアナハゼ(違)と意気込むアチキ。
真昼間から出撃してるのでとりあえずヘチと穴でしょとアチキ。
しかしトモゾーさんはなにやら思う所があるらしく我が道を行く模様。
早速ちょこっとヘチをやってみるも、ほぼ干潮状態の中、ボトム丸見えのヘチは厳しい様子。
そこでこじんまりとしたテトラで大好きな穴撃ちをやる事に

アストラ(メバ竿)にリーダー1.7号だけど、
「まぁいいっしょ♪」
と3.5シンカーのテキサスにタイニーレインズホッグの黄金伝説Ⅱをセット。
(たぶん)にやけながら穴撃ち開始。
昆布に占領された穴に打ち込んでシェクシェクやっていると、
『ココンっ』
可愛いゴッチゲット

ゴッチ君って縦置きすると立つんですよね~♪
1人でテンション上がりまくりでギャーギャー言いながらゴッチ君を撮影していると右手を差し出すトモゾーさんが横に

無言で(嘘)テキサスシンカーとオフセットフックを渡すアチキ。
「ワームどれにします~?」
と聞くとインチモジャオ(1インチヘアリーホッグ)を選択するトモゾーさん・・・かなりキテル(笑)
↑↑コレ↑↑
という事で2人仲良く穴を撃ちだす

しっかし、、、
穴を打ち出していきなり穴マニアレベル4クラスの穴を撃ちだすトモゾーさん・・・しかも3ポンドライン直結で

どこで道を踏み外しちゃったんだかあまり経験が無いはずの穴撃ちなのにエグイ・・・。
いったい誰の影響なのか・・・間違いなく正統派変態釣り師のポリちゃんのせいだな

そんなこんなで2人で穴を撃ちだす頃にはド干潮を迎えてさらに行き来する船の引き波で激ニゴリの超タフコンディションに・・・。
それでも黙々と(また嘘)撃つべし撃つべし!!
穴撃ち貴公子KYOU(←あれのパクリ)、よさげな穴を発見!!
しかしそこにはトモゾーさんが。
どうやら隣の穴をほじくっている様子。
どいてと言うのもあれなので立ち位置を変えずに無言でピッチング。
4、5メートル先の穴にストンっ!!
穴に対して嫌~な角度で落とし込んでいくとどうやら2段になっている様子。。。
「こいう穴いるんだよな、、、でもやばいな~、この角度であたったら獲れねぇっぺ・・・

って時に限って、
『ゴっ』
「やっぱり~

って事であわせて一気に寄せにかかるが角度が悪いうえにメバロッドの曲がり代でばっちり潜られエラロック

それでも焦らず、
『イノウチマジック(←大昔からザ・フィッシング見てる人なら知ってる・・・かも)』
で引きずりだそうと試みるがここでもメバロッドの曲がり代のせいでさらに奥に入られる。。。
こうなれば最終手段とラインを直接手に取って、魚がエラロックを解除した瞬間に抜きにかかるがなにやらワリカシ良いサイズだったらしく最終的に、
『プチっ』
ゴメンよ~オサカナさん

傷心してるとトモゾーさんが何か掛けたらしくわめいている(こんなにウルサイ人だっけ??)。
ってことでトモゾーさんムラソイゲット!!
静岡産のムラちゃん初めて見ました

その後マヅメにトモゾーさんだけロリータなメバッチをゲットして終了。。。
裏山死苦なんてないぞ~っ

昨日のタックル
ロッド:ゼナック アストラS76Accura
リール:シマノ04ステラ 2500S
ライン:スムースロックフィッシュ6ポンド+フロロ1.7号リーダー
ルアー:ワーム、プラグ各種