2014年06月19日
ナベでキジ・・・

今日はメバルかキジハタか迷ったけど今シーズン初キジ遊びに決定♪
たまには変わった釣りをしてみようとクランクかスピナベ(スピナーベイト)で1匹釣るまでルアー縛りゲーム発動。
キジハタをスピナベで釣ったのは学生時代が最後。
クランクは、、、
「普通に釣れるだろうな~」
と思いながらも試した事無し

ホーム場所に到着してタックル準備。
ロッドがアブガルシア SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom(ソルティーステージ・KR-X・ベイトフィネスカスタム)のSBFC-742MLS-KR。
リールが同じくアブのREVO LT(レボ LT)。
ラインがPE0.8号(12ポンド)にフロロ2.5号リーダー。
ガイドにラインを通してナベを結ぶ・・・何故かちょっと恥ずかしい

沖テトラギリギリに低弾道キャストを決めながらランガン!!
やっぱベイトは投げてるだけで気持ち良い♪
取り敢えずリフト&フォール主体で攻めるがアタリは無し。
だんだん弱気になってきてアシストフックにワームを装着

すると間もなくして、
『ククンっ』

スピナベでアナハゼ・・・初めてです♪
その後ただ巻きに変えると、
『ゴンっ!!』
寄せてきてずりあげると細長い・・・
80センチはあろうかというダツでした・・・写真を撮ろうとしたらフックが外れて自力で帰っていった。
かなりのネタ写真撮り逃した

ちなみにナベでダツも初めて♪
ここで縛りから開放されるべくクランクにチェンジ。
ボトムノックからのライジングで、
『カカンっ』
硬質なアタリの正体は・・・

ちゃっちゃら~ん

クランクで初キジハタ~!!
ちなみにダイワのピーナッツです

これで縛りから開放されたのでワームにチェンジして短時間ラッシュを目論む!!
5グラムシンカーテキサスを遠投して着底後、ロッドを横さばきでジャーク。
その後のフォールで、、、
『ゴっ』
間髪入れずに合わせるとロッドが綺麗な弧を描く!!
気持ち良い~っ!!
↑↑↑ トモゾーさんばりに言ってみたかっただけです・・・申し訳なす

上がってきたのは・・・

超絶格好いいキジP



手尺でしか測ってないけどたぶん34くらい♪
その後も同じ攻め方で、、、



プチラッシュ♪♪
やっぱりキジハタも楽しすぎる



.