2017年06月16日
またも泣き尺ブルー

6月15日
ヤフー天気予報によると、久しぶりに条件の良いなか中釣りができそうだ♪
向かうは、
『第二聖地』
・・・そう、トモゾーさんをやっつけた尺メバに挑むため。
第二聖地・・・自分がかつて『聖地』と呼んでいたホームが工事で潰れてから開拓していた場所。
もうホームは聖地ではなく、ほぼ「出し殻」ポイントなので第二聖地をこれかから聖地と呼ぶことにしよう・・・ってどうでもいいか

聖地に到着すると凪だが横風がかなり強い。
相変わらずヤフー天気予報はあてにならない。
しかし、この風ならむしろ大型を釣るにはプラスに働くはず。
まずはこの時期の鉄板プラグ、シラスミノー48リップレスを結んで探りを入れる。
ゴっ!?
2投目で早速乗った♪
掛けた直後の首振りの感じからしてでかい!!
と思ったのもつかの間バレ・・・。
その後数投するも、どうもこの風だとシラスミノーはキツイので飛ばしウキにチェンジ。
で、早速、

25歳のブルーメバっちょゲット♪
今日はおチビにメバルデビューさせるため珍しくお持ち帰りの予定。
取り敢えずストリンガーでキープ。
ラインを少し変えてキャストすると、

チャッピー、24.5歳くらい♪
青(クロメバル)と茶(シロメバル)のツーショット


どっちもテラカワ

(;´Д`)はぁはぁ言いながら写真撮影していると頬に水滴が伝う。
しかもシャッター押して無いのに何故かフラッシュ・・・
って雷やん!?
そういえば西の空がどす黒いし風も強まってきている。
慌てて雨雲レーダーを確認すると30分後に雨雲直撃だそうで・・・。
ヤフー天気予報◯ねっ



残り時間わずか。
風でやりにくいのは承知のうえで本命ポイントへそそくさと小移動。
雷鳴は確実に近づいてきている。
強まる風を考慮してスリークォーターでキャストしてフェザリングして着水。
ハンドル二巻目・・・
モっ
っという吸い込むようなバイトにスイープフッキングを発動すると、
ゴっゴっゴっ
と、重々しい首振りの直後もの凄い突っ込みできつめのドラグを出された。
「やばっ、かなりでかい!!」
明らかに前回のトモゾーさんとの釣行時の29センチより重くて強い走り

とにかくテンションが一定に掛かるように0.3号PEをキリキリと糸鳴りさせながら寄せてきて、距離が縮まったところで気持ちドラグを緩める。
最後に走られたけどいなして上げると・・・
「尺いったか!?」

すんげぇ体高!!
メジャーを当てると口閉じで、
・・・29.5。
何度当ててみても変わらず。
というか変わるはずがないよね

自分の中のルールで、
「絶対口閉じで測る」
というのがあって口が空いていれば楽勝30超えなのだけどこれは29.5。
剥製サイズには僅かに足りなかった。
自分が勝手に決めている剥製サイズが・・・
クロメバル:尺超え
タケノコメバル:40アップ
キジハタ:45アップ
はたして生きているうちにコンプリート出来るのであろうか??
でもおチビが初めて食べるメバルだと思えば・・・剥製にならなくてよかった??
・・・釣れてくれてありがとうである、本当に。
生息環境にもよるけれど、メバルは30センチになるまでに10年前後かかるとされている。
過酷な自然界でそこまで育つことがどれだけ困難なことか・・・。
話がどんどん逸れていきそうだすな・・・

目の前に横たわった泣き尺ブルーにインパルスしまくりでテラグラボディを撮影していると近距離で稲妻炸裂

魚の気配はプンプンしているのだけど・・・流石にヤバイので泣きながら強制撤収。
おチビにメバルを食わすまでは死ねぬわっ!!
帰って嫁ちゃんに教えながら早速下処理開始。

嫁ちゃんセンスあるぞ♪
で、捌いていたらベイトが分かった。
ふむふむ、やはりそうか。
得意パターンなので明日明後日も行ければ高確率で尺ブルーを出せるのかもしれないが。
そうもいかない社会人。
それでは後日、ありがたく頂きます。
この日のタックル
ロッド:ルナキアソニック81M
リール:アブの2000番
ライン:ゴーセンPE0.3号+1.5号リーダー+1.2号ハリス
この記事へのコメント
こんにちは‼︎
すごい釣果ですね…
海
かなり行ってないですわ…
すごい釣果ですね…
海
かなり行ってないですわ…
Posted by れいさ at 2017年06月17日 15:20
こんばんわ〜。
公私共に忙しいのかな??
海も良いけど野尻湖のスモールもハマるよ〜w
取り敢えず5馬力艇(船舶免許不要のやつ)を借りてフットエレキで流したら(最初は蛇行するけど)本当に面白い♪
思いきって行ってみて、スモールのそこそこ良いやつを掛けたらもう…
この時期なら虫パターンかな??
メバルはバチパターンですね(´Д`)
公私共に忙しいのかな??
海も良いけど野尻湖のスモールもハマるよ〜w
取り敢えず5馬力艇(船舶免許不要のやつ)を借りてフットエレキで流したら(最初は蛇行するけど)本当に面白い♪
思いきって行ってみて、スモールのそこそこ良いやつを掛けたらもう…
この時期なら虫パターンかな??
メバルはバチパターンですね(´Д`)
Posted by KYOU
at 2017年06月17日 21:13

.